一人娘とその孫の一人と3人珍道中してきました。


相変わらず娘はボケが凄い!



ガリ又歩き、下品極まりない大口開けての笑い、ずっこける発言…



おばさんに怒鳴られながらも38歳3児の母は強し💦なにも動じない!



黙ってすましてる横顔だけ見てると、親バカですが、美人に見える(笑)。



絶対しゃべらない方がいいと思います。



しゃべると…ずっこける!!💦



見ていると、ダンナと同じDNAを感じてしまう。



きっと○○○をつけてくるのを忘れて生まれてきたんだろうと思います(笑)。






うちらは、暑さのせいもありましたが、観光は姫路城のみ


他は食べることに集中致しました!










姫路駅近くで食べたランチは天ぷら定食。


お刺身も食べたけれど、これが分厚い刺身で、新鮮で



旨かった~!!










神戸では中華を食べるために中華街に行ったのに



結局神戸牛のステーキランチになりました。



ファミレスでしかステーキは食べたことがないという



孫のリクエストに応えて”神戸牛吉祥”



120gで一人¥5000💦のランチ…はりこみましたよ~!



夜のコースは¥10000以上かかりそうなんで昼の安いうちに!



追加で牛握りを3個だけ…フ~ッ旨いけど…やっぱり高いな~!!



でも…喜ぶ孫の顔を見るのは楽しくて幸せ!



孫に限らず…もちろん娘も大喜び…そのアクションが素晴らしくおもろい!(⌒▽⌒)アハハ!





念願の明石焼きとお好み焼きと焼きそばは道頓堀の



”たこ八”でいただきました。



多めのキャベツとで山芋、口当たりがよく、ヘルシー感が



あり、おばさん好み。



キムチも旨かったですよ!








 いつも神戸は一人旅ですが、今回は3人旅なんで、予算



 控えめのホテルを探し”神戸みなとホテル 漣”を選び



 ました。



 これが正解!ホントは…値段が安いんであまり期待はして




  なかったんですが、これがとても気持ちのいいホテルで、    露天風呂も気持ちよく、



  何よりバイキングのクオリティーが高いなと感心しました。



  食べ盛りの孫も娘も、そしておばさんも食べた食べた~!!





  バイキングと言うとファミリー向けでたいがいワーワーと子供向けのものが多いのが


  今まででしたが…ここは大人向けのバイキング。



  とにかく、お野菜類が新鮮で、味付けが薄味で上品で美味しいし、小鉢が多く、自分で盛ると



  どうしても量をとりすぎる傾向になるんで、小鉢が多いのはおばさんにはピッタリでした。


 

  インスリン…いつもより2単位多めに打ってのバイキング。



  めちゃくちゃだな~と反省しながらも、食べる欲望は捨てられないアホなおばさん。



  食べた後はどういうわけかいつもの罪悪感ゼロ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \



  これが最後の…な~んて居直って、食べまくり致しました。



  もちろん血糖値は上がりまくりの状況。💦あせる(;^_^Aマッいいか!いつもそれで終わり!



  食べ終わった器を見て、洗うのが大変だろうな~と余計な心配をしてしまいました。






  おばさんのホテルのチェックの一つに、朝のサラダの新鮮さが有りますが、



  こちらのホテルは2重〇合格



  サラダ以外も美味しくいただきました。





  中華街にも近いんで、もちろん元町も近い!!



  ロケーションもいいし、お部屋はきれいで、温泉付きで、安くて…ハイクラスのホテルは



  近くにたくさんありますが、こちらのホテルで十分満足しました。





    
   レストランも結構落ち着いた感じで、子供が走り回るという光景がつきがちなバイキング



   ですが、こちらは割とゆっくりと食事を楽しめました。



   バイキングのほかにも食事ができるんで、今度行ったときはそちらを利用してみたいと



   思います。


  楽しい2泊3日の旅からアッという間に1週間がたってしまいました。



  あの暑さの中、水分補給しながらの旅でしたが、娘と孫と一緒の嬉しい旅になりました~音譜