久しぶりの雨の日は…お日様とお月様に今日はゆっくり休んでくださいませ!!と




声掛けするんだけど…。




前日にベッドのシーツ替えと、掛布団のカバーを変えてしまったおばさんは




今日の雨はちょっとばかり恨めしかった。




でも…明日洗濯すれば!という選択肢がないおばさんは、雨にもかかわらず




洗濯開始。




久しぶりに、乾燥機をフル回転させました。




ダンナの分を合わせて4枚のシーツ、カバー類を洗って渇くまでにかかった時間は




11時間弱自分が洗ったわけじゃないのに…フ~ッ(;^_^A。




せっかちおばさんは、待つのが疲れます。




おかげ様で、無事渇いて、しまう事が出来てスッキリ致しました。




昔の人はホントに洗濯だけでも大変だったでしょうね。




昭和の神器に感謝いたします!!。







今日は歯医者さんに行くのが最後の日。




歯にブリッジをかけて治療を終了です。




イケメン先生とも当分お会いできないのが、楽しみが減ります。



歯医者嫌いで今まで、まともに最後まで行って、治療を終了することが少なかった




おばさんですが…今回はちゃんと最後まで通い、歯は命を実感しました。




先生の説明がわかりやすいのと、最新式の医療器械のおかげで自分の歯の状態が




手に取るようにわかりましたし、何より治療に際しての痛みがほとんどなかったです。




歯を抜いた後も、神経を抜いた後も、ボルタレンを服用することもなく




ホントにスムーズに、治療が終了しました。




被せた歯に違和感ナシ!ピッタリ!




歯科医院と言うのは、先生を始め、技工士さんやスタッフの方たち




みんな手先がきっと器用なんでしょうね…感心しきりのおばさんでした。




先生、スタッフの方がホントに優しかったし…、おばさんみたいなビビリでも




大丈夫でした~!!(*´艸`*)ありがとうございました!




美味しく物をいただくためには、自分の歯を大事に残す事が大切な事を




勉強しました。




歯は命…自分で咀嚼する大切さを頭にちゃんとおいておきます。




正しい歯磨きを実践して、今後は3か月に一度くらいは歯石取りに




通う予定です。




糖尿病と深く関わってると言われる歯周病…治療したことで血糖値の改善




あるかな~???と期待してますが…今のままのおばさんの生活ではダメ!!




禁煙と食べるものの量を減らさないとね。




腹八分目がこの頃出来てません。  腹一杯でないと落ち着かなくなってます。




言い訳せずに、これを機に頑張らなくてはね~(;^ω^)。




でも自分に甘いおばさんは…ユルユルで減食、禁煙にトライ…スタートいたします!!




あの、ストイックなおばさんが、ちょっと影を潜め、どうせ歳なんだから




そんなに無理して生きるのはやめよう!もう頑張らない!なんて思いが




チョクチョク出てた今日この頃ではありましたが、やっぱり寝込んだりしたら




まわりの人達にも迷惑かけるし、寿命を全うするには元気でいないとですね(^^;)。







そうそう話は又先生に戻りますが…最後の日の今日…いつもマスクをしてらっしゃる先生の




マスクの紐が片耳だけにかかり、初めて先生の顔をまともに見ました~❣




ア~やっぱりハンサム~!イケメン! 顔のパーツが整ってる! 




優しいまなざしの先生はマスクの上からもイケメンだろうなとは思ってたけど…




ウンウンハンサム❣イケメンとはこういう男性を言うんです。




平成で、イケメンと言われる人たち…ウ~ン?イケメンじゃないよな~と言う人が多い中




本物イケメン先生に出逢えて、おばさん幸せでした(*´艸`*)。




 

それに…先生は、スタッフへの声掛けも優しく、”○○さん準備が出来ました!”という




スタッフに対して、いつも”アリガトウ!”と言われるのが、とても印象的。




アハハッ~先生のファンとなったおばさんは話が尽きませんのでここらへんで




おやすみなさい満月星空明日も元気に目覚めますように!