この何年かは…入学式のシーズンまでに、サクラがもつかな~と言う感じだったのに




今年は近くの小学校も入学式の日は晴天で、サクラ満開🌸でした。




スズメも今年はチュンチュンとよく鳴くような気がします。




春を長く感じられるのは幸せです音譜





春を感じ出かけたくなるのは悪い事ではないけれど…出かけるとどうしても




お財布が緩む(^^;)。





ダンナがご飯がいらない日が多いもんで、出かけるとつい一人外食となってしまう。




一人外食が大好きなおばさんは、今日は肉?今日は魚?にしようか?




それだけでテンションが上がりアップワクワク楽しくなる音譜




外食になるとそうね~カロリーは1000は優に超えるんで、ヘモグロビンA1Cが11や12に




なるのは当たり前と言えば当たり前なのであります(;^_^A。




簡単な食事をとっても、お財布からは2000円から多い時は5000円くらいまでが




出て行きます。




ア~家で食べれば、あるもので済むんでゼロ円で済んだのに…。




お金は使うためにあるとは思うんだけど…無職になり稼ぎのないおばさんにとっては




減る一方で、先は大丈夫だろうか?とやはり不安になって行きます。




金は持って死んでも意味がないと言う意見と、長生きしたら絶対必要と言う意見と




どっちにもウンウン(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪とうなづけます。





でも、やっぱり…お金はソコソコほしい!!




一人旅と一人外食を楽しめるくらいの金が何とかほしい!




宝くじが当たったらと言う大きい夢と旦那がもう一花咲かせたくれたらと言う小さな夢を




パクパク食べながら楽しめる限界まで、多少好きな事はやって行こう~!!音譜







日産のゴーン会長のニュースが紙面、TVと報道されてるけれど




彼はどうしてあんなにお金が必要なのかな?




日産の社長時代から何億と言う年収もあり、会社の経費も充分使えただろうし




それ以上にお金が必要な理由がわからない。




彼は優秀な社長として会社を復活もさせ、地位も名声も手にしたハズだし




それに伴って、いっぱいお金は持ってる人だろうに…欲の塊みたいに




お金の裏工作でそれ以上のお金を手にするなんて、なんか理由があるのかな?






彼の生い立ちは何も知らないけれど…




ベルサイユ宮殿での結婚式も…ポカ~ンって感じ…なんでベルサイユ宮殿??




マッお金持ちの感覚としたら、そこで結婚式は普通の感覚なのか??






お金とは…手にし始めたら、もっともっと欲しくなるもんなんかな~??




何に使うつもり…子孫に残すためとかあるのかな?




だってゴーンさんだったら、今持ってるお金や不動産を、生きてる間に使いきると




いうよりは充分残すことになるだろうに…。




 

彼を追い落とす陰謀だとは思わないけれど…金持ちの心理と言うものを




ちょっとだけ覗いてみたい!!