初めてホルモン焼きのタレ作りに挑戦。
リンゴ、はちみつ、コチジャン、玉ねぎ、にんにく
ショウガ、砂糖、オイスターソース、醤油、唐辛子
いろんな人のレシピをゴチャゴチャに混ぜて完成!
初めてにしてはなかなかの出来上がり。
包丁、まな板ギットギト~後始末大変
さっそくホルモンを買ってきて、処理開始。
腱鞘炎で両手ともいたいから、なかなか脂がホルモンから
とれず、悪戦苦闘。
260gのホルモンは見事に半分になってしまった。
この脂をはがすだけで1時間も費やしてしまった。
腱鞘炎のせいばかりではなく、とにかくこの作業は面倒くさい。
今日のメニューのメーンはホルモン。
後は漬物やらカニカマなどでごまかして、手抜き。
ホルモンとキャベツとエリンギだけの我が家初の
ホルモン鉄板はそれなりに成功。
ただし…2度とホルモン鉄板は作らない!
面倒!
結論…ホルモンは外でいただくもんだ。
焼肉屋さんで腹いっぱい旨いホルモンを食べるのが賢明。
おばさんが作ったタレは、明日キャベツと豚の炒めもんに使おうっと!!
自宅で作ったホルモンはシマチョウだったが、ゴムのように硬かったのを
無理して噛んで食べたせいか、今日は奥歯が痛く、物を噛めなくなってしまった~!!
この野郎シマチョウめ~又嫌いな歯医者さん通いだぜぃ~ヽ(`Д´)ノプンプン。
おやすみなさい明日も元気に目覚めますように。