今日は9:00より姉の施設見学2件。
これでもう5件目…ア~とため息が出る。
介護士さん達はホントに優しく、見ていても頭が下がる。
けれど…現実を直視すると…長生きするのが嫌になる。
人生100年とか言ってTvでもいろいろ保険だとか100歳に向けてなんて
やってるけど…100才生きてる人の中でどれだけの割合で元気に暮らしてる人が
いるのやら??
施設めぐりの中…長生きは酷だなと思える光景をたくさん見てしまった。
やりきれなくなってしまった。
現実は…長生きはしたくないとついおばさんは思ってしまった。
元気でなければ、長生きは地獄に見えてしまった😢。
そんな中…今日はジュリーのコンサートに夕方より招待してもらい出かけてきた。
特別にファンと言うわけでもなかったが…ダンナさんと二人珍しくお出かけ。
今日は施設めぐりで23000歩最高記録を更新し、歩き疲れてフ~ッと言う状態では
あったけれど、問題児のジュリーを一目見たいやじうま根性で会場まで足を運んだ。
期待はしてなかったはずなのに…古希のジュリーのコンサートはハートにズンと
衝撃!!
ジュリーとギターの二人だけのコンサート。
素晴らしかった!あの年で目を閉じると昔のままのあのなんとも言えないねっとり甘い声。
表現がわかりません!悪しからずm(__)m。
又、ステージのCGの幻想的なバッグが二人を引き立てて素敵だったな~。
もちろん観客はジジババばっかり!おばさんもその中の一人であるが
目を閉じて曲を聴いているうちに…この曲は自分がいくつでアララこの曲の頃は
あんな事があって…なつかしさでジンジンしてしまい…とうとう涙がジワ~ッと
にじんでくる。
ヤバイ!!と思いながらも心地良さで顔が緩んでしまった。
御歳70歳であれだけ唄えるジュリーだからこそ埼玉アリーナのコンサート中止も
ようやく納得!!
席が2階の上の方でほとんどジュリーの顔は見えなかったのも幸いしたのか昔の
人気NO1のジュリーがおばさんの中には存在…とにかく美形でカッコよかったジュリー。
ファンとは有り難いとジュリーも言ってたけれど…熱狂的なファンは歳をとっても
少女のよう熱かったですよ(笑)。
明日明後日と又施設見学に出かけるけれど…やっぱり焦らずゆっくりと探すことにした。
今どきは、なんかわからんけど、業者によっては入所が決まったらお祝い金10万
差し上げますというのがあるけれど…やっぱり親身になって探してくれる業者もある。
つくづく今回思ったのは…遠慮せずに自分の意志もちゃんと伝え、ホントに納得する所を
選ぶ…自分がこういうところが気になるという事をはっきりと伝えてもいいという事に
やっと気づいた。
姉とはいろいろあったけれど…おばさんは姉のために出来る限り住み心地の良い所を
頑張って探そうと思う。
ジュリーに話は戻るけれど…歳をとってもあまり無理は出来ないけど…
努力、切磋琢磨をしながら好きなように生きて行くと言う事が
元気に長生きの源であるとジュリーが教えてくれたように思う。
今日のコンサート行って良かった~
施設の老人たちは…生きてるか死んでるかわからないような人が多く見えた。
生かされると言うのは…ああいう事ではないと哀しくなったが
だからこそおばさんはこれからを太く短くてもいいからジュリーと同じく自分らしく
生きて行きたいと改めて思った。
金カネ!とダンナのケツを叩いてるけれど、ある意味彼は一生自分の生きたいように
したいように生きてるおばさんの憧れの人生を歩いてるのかもね(笑)。
ジュリー!!元気をいただきましてありがとうございました~
23日は結婚記念日…ヒヒヒッ~おばさんのリクエストしゃぶしゃぶで腹を
満腹に又するぞ