1か月休んでいたお茶の稽古を再開!
先生は、薬局に勤めていてくれた薬剤師の○○先生!!(=⌒▽⌒=)
もう20年のお付き合いである。
ホントにお世話になった先生である。
将来…ゆっくりする時間がとれるようになったら先生にお稽古をしてほしいと思っていたら
そのお稽古開始は、M&Aにより、予定よりズッと早くおとずれた。
おばさん…お茶の流れが好きである。
いつもガサツなく、ピョンピョンチョコチョコ動き回り、落ち着きない行動をとる
おばさんにとっては…お茶の所作はとても憧れ:*:・( ̄∀ ̄)・:*:。
ただし…お茶と言うの初めて知ったが…本を見ながらとか、1を覚えたら2へ…とかいうのではなく
毎回お点前をやりながら身に着けて行くもののようで…おばさんは覚えが悪く
なかなか流れが覚えられない。
何より…先生の手の流れ、手先、手指の所作とは程遠く…おばさんの手はいつも
ガチガチ!(^_^;)でグーをした状態(゚_゚i)。
物をもつ手、取る手がしなやかでない!(T_T)
マ~先生も気長に楽しみながらやりましょう~と言ってくださるので
言葉に甘えてゆっくり楽しみながらやろうと思う(o^-')b。
お茶には四季があり、奥が深いし、美しいと思う。
先生の所作を見てると背筋が伸びて気が引き締まるけれど、楽しい!:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
この日…姉の病院に行くつもりが…1時間に1本のバスに乗り遅れどうしよう??
次のバスまで1時間…何しよう??
アッそうだ!( ´艸`) 飯を喰おう~ 現実に戻り急にお行儀悪い言葉遣いになる!!(^^ゞ
井筒屋デパートの会員積み立ての満期日がすぐ頭に浮かびデパートへ急行!!
8階にあるおばさんお気に入りの○○○○へ!!
何が気に入ってるかと言うと…速水もこみち似の店長さんが大のおきにいりだからである。
スラッと背が高く、もこみちさんみたいにハンサム!!そのうえものごしが柔らかく
嫌味のない笑顔…アハハ~ッ!最高にいい男である。
デパートのレストラン街と言うのは…一人で来ている年配の女性…つまりおばさん達年代
又はそれ以上の高齢者さん…70代とか80代とかいう昔女性が多いのである。
おばさんは内気だから(^_^;)なかなか彼に声をかけることが出来ないが
他のおばちゃんたちは良く彼としゃべっている。
ウ~ンなぜあんなに自然体で声をかけれるんだろう??半分嫉妬!!
彼は誰にも優しい! (ΦωΦ)フフフ…たまに彼の顔を見るのがたのしみである。
○○○○は簡単な会席とか女性向にメニューがあるのだが…その日おばさんは
会費が満期になり、ちょっとお金持ちになった気分(^_-)☆
いつもの2倍の金額のその日のおすすめ会席を食することにした。
土瓶蒸しがついている! でも値段はデパートの会席だから高くても3500円くらいがMAX。
ウンこれでOK!
待つこと10分…きたきた会席! それなりに美しく盛り付け!(写真がまだ載せれない(T_T))
ではまず土瓶蒸しから! 蓋を開けて香りをかいだが…ウ~ン?
何も香ってこないゾ!!( ̄ー ̄; 蓋をしてもう一度クンクン…しつこくクンクン( ̄ー ̄;
残念ながら…松茸の香りは…マッタケしなかった~( ´艸`)
松茸も食べてみたが…おばさん的にはエリンギで良かった!
ご飯を残して…他は完食!ブツブツ言いながら土瓶蒸しも一滴も残さず完食~!
ごちそうさまでした!!
店長さんの笑顔に見送られ、ごちそうさま~とおばさんも最高の笑顔で
店を後にしました。
いろんな事があるだろうこれからだけど…おばさんは自分の時間を多いに
楽しみます。
背負う事ばかりを考えていると重くなる!楽しいことを考えると重くても乗り越えようとする
エネルギーが出てくる。
やっぱり…生まれて生きてゆくためには自分がまず楽しく生きてゆく事。
ギスギスイライラしていては、絶対相手に対して優しくなれない。
ゆとりや余裕があってこその思いやり、やさしさだと思う。
おばさんの場合は、それを今までの自分を振り返ってつくづくそう思う。
もちろん…生まれ落ちたときから…やさしさの塊のような方もいる。
尊敬する、マザーテレサには絶対なれないと常々おもうおばさんだけど
それなりに出来る事を無理せずやって行くことを改めて誓う。
おかげさまで姉の今後についてはたくさんの方が力になってくださっている。
思いきっていろんなところに相談しているが、どこでも親身に対応してもらい
心強いばかりである。
もちろん施設入居はそう簡単には行かない。
おばさんの役割も入居させることではなく…姉に良い携わり方をしておばさんに出来る事を
続けて行けるように姉のサポートをして行く事。
施設が見つからなかったら…在宅も視野に入れ、何をして行けばよいかを
じっくりゆっくり考えて行こうと思う。
焦りが一番禁物だな!!(o^-')b