今日は仕事の話で小倉まで出かけ




今後の事をいろいろ話をさせていただき…話が終わりホッとして




挨拶をして自動ドアから表に出て大きく深呼吸…ア~気持ちが少し




落ち着いt来て…トコトコと街並みを歩きました。




6時近くだと言うのにまだ外は明るく…つい2か月前くらいは肌寒く




薄暗かったのにと…季節と時間の流れに戸惑ってしまうこの頃ですが




今日はいつもと違う思いをいだきながら、街を歩きました。






あの時代…そう若かった時代…あの頃はどんな思いをいだいて




歩いてたんだろう??







あの時代…今日亡くなったヒデキと共に歩んでいた時代…




あの頃…あの時代…世の中に起こってる出来事なんか興味もなく




金もなかったおばさんはTVや雑誌で見るスターたちに憧れの




まなざしを送り、高度成長時代を無難に過ごしていたように思います。







世の中に対する不安とか、不満とか、不平とかあるようでないようなそんな世の中で…




でも不思議に…世の中自体が明るく元気だったようなきがするな~。




若いから…哀しくても苦しくても寂しくても…なんか楽しめた。




今と違う癒しがありました。





でも…今の時代にもおばさんが理解できない若者たちが求める癒しは




あるんですよね。




その時代、その時代で癒し方も変化してゆく事も知らなくてはね( ´艸`)








でも、おばさんのあの時代はホントに…TVの歌番やバラエティ、ドラマ…





雑誌の芸能情報、ファッション…





ワクワクしたし、腹から笑えて泣けた時代でありました。








とにかく…ヒデキの時代…やっぱりあの時代は元気で面白かったです!!





世の中の事なんか全然頭になく…生きているのも当たり前のことでした。




それが若さだったんですね~!きっと!:*:・( ̄∀ ̄)・:*:





ヒデキの死は哀しく寂しかったけど…あの時代にタイムスリップさせてくれた今日。




歩きながら…あの時代は楽しかったんだな~と笑みが自然と生まれました。




ホントにヒデキ…ありがと~゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆