昨日義母の施設に行き他愛もない話をしながら大笑いしてきて
元気もらいました。
義母は相変わらず見た目はとても92歳とは思えないほど元気です。
でも…ホントは確実に貧血が進み1か月に一度は輸血をしています。
顔を出すと義母の背中はしゃんと伸び、活舌よく…しゃべります。
まさに…恐るべ義母さんだとおばさんも背筋が伸びまする。
そんなお義母さんに比べ…63歳のおばさんはボケボケの負の連鎖に
おちいり…ただいま落ち込み中!(_ _。)
おばさんは今日も1日…トホホの連続でありました。
まず…真ん中の部屋に置いてる冷凍庫に物をとりに行ったのに…
なぜかその斜め前にあるクローゼットを開けて物を探し始めました。
アレ~??アタシ冷凍庫の中の物取りに来たハズ!…同じことを2回もやってしまいました~!
トホホ(x_x;)
その次は、発送の準備をして一度封をしたものの中に入れる伝票を忘れていたんで
又封を開け、入れなおしたつもりだったのに…発送終了後に…なぜかその伝票が
机にありました!アレ~??…ウ~ンマ~しょうがない!
こんな事もあるさ~!(;^_^A
伝票だけお手紙入れて郵送しよう~! 簡単に手書きでお詫びを書いて
封筒に伝票と一緒に入れ糊付けして切手貼ってポストに行こうとしたら
アレ~?? 折りたたんだ紙がある…??なぜここに??
開けてみるとさっき書いたお手紙!エエエ~ッ??さっき中に入れたのは何??
急いで今出そうと思っていた封筒を開封して中を見たら…
グヒャ~うちに届いてた請求書!!
何をどこで間違えたのか…ここでもトホホ(x_x;)
そして…さっき…歯を磨こうと歯ブラシに乗せた歯磨き粉は歯磨き粉ではなく
おばさんの洗顔のフレッシュアップと言う白色粘土!
とりあえずは磨く前に口元に歯ブラシをもっていったところで
洗顔のチューブが目に入り、アレ~??
ギリギリセーフで歯はみががなかったものの…ワ~ン・°・(ノД`)・°・トホホ…。
なにやってんのかね~このアホンダラ!ヾ(▼ヘ▼;)
思わず…認知はそこまでやってきていると思わずにはいられない1日でありました~(゚_゚i)。
お義母さんの頭はまず今のところマダマダ年相応以上に回ってます。
それは昔から、お義母さんはノー天気で明るく、いつも大声上げて笑ってる人だったから
じゃないかな~とおばさんなりに分析。
昔はそれがイライラのもとでもあったf^_^;わけだけど…あのマイペースさこそが
今のお義母さんの若さと元気の源なんだろうな~とつくづく思いました。
おばさんもマイペースマイペース…そしてTVでみたア~ッハッハッハ~イ~ッヒッヒッヒ~を
実践して行こう~っと!!
でも…なんかそれも明日になったら忘れていそうですけどね。
アービーダダダ!ヨッシャ~! 老いに負けないぞ~( ´艸`)