正月は孫たちが来て、にぎやかでした。



楽しかったからこそ…こんな正月を、あと何回迎えることが出来るのかと…



寿命のろうそくがどうなっているのやらと…



自分のろうそくはどこら辺まで燃えているのかを、ちょっとのぞいてみたくなりました。



イヤイヤのぞかない方がいい!!( ̄ー ̄;



遅かれ早かれ、生き物はいずれは死に直面するのであります



これだけは平等で、お金で買えるもんではありませんね(;^_^A。



今生きていられることを幸せと思いながら、楽しく生きなきゃねとのんきな事。





そういいながら…ニュースを見ていて…愕然としてしまいました。



今の時代に…正月を幸せに迎えることが出来ない若者がなんと多いことか?



生きてることに疲れて、死にたいと言う若者がこんなに多いとは??



今の時代…ちょっと悲しすぎる。



おばさんもおひとり様大好きだけど…何か違う。



10代、20代の若者が一人で寂しく迎える新年の様子にエッ?!と驚いたんであります。



そこには心に、夢も希望もなく、缶ビールやカップ麺をすする若者の姿。



片や…渋谷でカウントダウンしてる若者たち。




おばさんも哀しい体験はいっぱい経験、体験したけれど…



やっぱり人に助けてもらったし、時代がもっと人に対して優しかった。



今の時代は人を置いてけぼりにしてしまってるのに気づかない人が多いような



そんな気がするのであります。



なぜ気づかないのか…やっぱり、何にしてもスピードが速いし、



人の事考えてあげる余裕のない人が多いんだと思います。



おばさんもその、余裕のない一人…何とか世の中について行ってるっいう感じ。



おばさんなんか…世の中のスピードにはとっくについて行けないんだけれど



それなりに頑張んなきゃと無理した結果…頭も体もグチャグチャになって



疲れちゃったんで…今年はマイペースに行きたいし、この歳になって言うのも変だけど



何か一つでも自信をもって取り組もうと思います。





人間誰でも一つくらいは自分に自信持てるもんを持ってるハズ。



それは他人に気づかせてもらう事もあるし、自分で気づくこともあるハズ。



いい加減な人間のおばさんが、世の中でちゃんと生きれるようになったんだから



今の悩める若者も死にたいと思わずに、ちょっとだけいいから、今日より明日と



頑張ってみたら…きっとそれがいい方に変わって行くと思います。



頑張ることは絶対必要!! だって…もがいて、くやしくて、ダメだと思いながらも



継続して行けばホント力に替わります。



到底だめだと思う事にチャレンジして達成する人ももちろんいるだろうけど



おばさんはなんとなく…できるかもしれないと思うものをちょっとずつ自分なりに



頑張ってほしいと思います。



おばさんも小さいながらも会社の経営者でしたが…ア~こりゃだめだな~と思う人でも



コツコツと頑張っていれば、その人の良さや仕事の上達が目に見えてグングン



上がるのがわかります。



逆に自信を持ちすぎてる人は残念ながら、協調性がだんだんなくなり



自分のスピードについてこれないと、人に対しての評価が厳しくなり思いやりに欠けてきます。



お互いに助け合ってゆかないと仕事はできませんよね。



どんな仕事でも人のサポート、そして自分がサポートしながら成り立ってると思います。



おばさんは夢を見るのではなく、希望をもって生きてきました。



生きてゆくための希望v(^-^)v 



みんな生きて行く希望はどこかで見つけられますよ!!



幸せ感は人それぞれ…価値観の違いで幸せの価値観も変わってきます。



生きてる限り…少し頑張りましょうね~(o^-')b






今日のニュースでもう一つショックだったこと。



北朝鮮の金正恩主席とトランプ大統領とかいう二人



核のボタンの自慢大会…あんな人たちがボタンを押すのかと思うと



ゾッとします。



平和ボケは怖いと思うけど、こんなことで戦争が始まったらもっと怖い!(゚_゚i)



オバマ大統領カムバッ~クと言った心境になります。



クリントンさんが大統領になってたら、もう少し知的な采配が出来たんでしょうかね~。



ヤバイと言うか…悪ガキが悪口言い合って、感情でボタン押すと言ったら



まわりの偉い方たちはそれを止められないんでしょうか??



韓国にしてもアメリカよりだったのが北朝鮮と友好関係を結べば



ホント…日本の立場はどうなることやら…TVの北朝鮮に詳しい教授やなんかが



色んな事言ってるけど…あくまでも推測の類ですよね。



もっともっと緊張感を政府は伝えてほしいけど、中途半端な恐怖を与えてるだけのような



気がおばさんは致します。



有事になった時…誰が日本を守るのか??



これからの日本はオリンピックも控え、大地震の予告もありどうなるんだろうと



正月早々考え込んでしまった今日でした。



娘や孫の時代がホントに心配なばかりのこの先であります。