今回も黄色いポストに出逢えました。今度からははがきとペンを
持参して、ポストに出逢ったら、幸せの便りを出そうと思い
ます。
すこしの間景色の写真を見てくださいませ!
こんな雲を見たのは久しぶりでした。
宮崎の海岸…鬼の洗濯板は長い時間をかけて岩が
削られてこう言う板状のものが出来たそうです。
おばさん…今まで鬼の洗濯岩と思ってましたが板でした。
高千穂の段々畑で採れたお米は甘くてネバネバッとして美味しかったですよ(o^-')b
トホホの件に話は変わりますが…おばさんは美味しい宮崎牛ステーキと地鶏とハンバーグにも
ありつけ大満足でありましたが、本調子でない旦那さんは…ドリンクだとか薬だとかをがぶ飲みして
おりました。
美味しいもん食べたのに…もったいない!((o(-゛-;)
紹介してもらった店は満席で、リーズナブルな値段の源平の郷に行きましたが
充分肉を堪能できました。
サラダの野菜がフレッシュで甘みがあり、ドレッシングをあまりかけずに食べれたのも
嬉しかったです。
一人当たり、6500円、飲み物も含めてなんで安いと思います。
ちなみにステーキの写真を撮ろうと用意万端だったのに…肉が運ばれてきたとたん
そのステーキの香りの誘惑に負け…写真と思ったときにはすでに…お皿の上には肉の姿は
ありませんでした~f^_^;。
ガツガツと食してしまいました~!それもヒレではなく…サーロイン(^^ゞイヒヒ
もう先も長くはないし…こんな時は結構夫婦仲良く自己納得しながら食べます。( ´艸`)
2年連続全国大会で1位をとってる宮崎牛はさすが~でありました。
コンドミニアムホテルには残念ながらお風呂はなく、タクシー5分ほどにある
フェニックスリゾートの松泉宮(シェラトン隣)に行きました。
そこで事件は起きました!!マッ…もうおばさんは何度も目にしている光景でもありますが…。
案の定風邪気味だという旦那さんは食べるだけ食べた後…お腹の調子が本調子では
なかったらしいのです。
お風呂のチケットを買い、松林の中を走る長い廊下の真ん中あたりに来た時に
突然ソワソワ(((( ;°Д°))))…トイレはどこかの~と不安げな顔で周りを見渡しますが
なんせ、長い廊下の真ん中あたり…進んでも戻っても同じ距離くらい。
挙動不審に周りをウロウロ…おばさんは前を歩いて、もうーまたかよ~と冷たい顔…。
と振り返りましたら…うちの旦那さん足をクロスさせながら(X字)何気に手はお尻…
キャハ~これはヤバイ体形になっていると思ったら…旦那さんの後ろに人が歩いて
近づいてくるのが視野に入りました。
ここは…旦那さんがおばさんとの連れ合いだと思われたくない心理がはたらきました。
旦那さんとの距離をもっと置こうと思っても…思わず笑うまいと思って口をつぐんでも、
吹き出してしまう!!(≧▽≦)
後ろの人は旦那さんとおばさんを通り越して前を歩いてゆきましたが
きっと可笑しかった(≧▽≦)でしょうね。
歩き方が…絶対これは腹にきてるな~と誰でもが感じる花魁道中歩き方…だんだん
背筋が伸びて棒のようにゆっくり歩いています…もうその格好がたまらなく可笑しく
笑いを我慢しながら笑うおばさんは…肩で笑っていました(;´▽`A``。
可哀そうとか思わない!ひたすら可笑しい!
そのうち旦那さんは…少し腹のグルグルがおさまった瞬間を狙い、おばさんの横を
小走りでチョコチョコと通り過ぎて行きました~。
その後どうなったかは??ご想像にお任せ致します。(^_-)☆
次回もトホホにお付き合いくださいませ~(^-^)ノ~~。