料理はあまり好きでもなく、得意でもないおばさん。
だけど…見よう見まねでなんとなく作ってみようかな~とは
思う事は度々あります。
今回は味の南蛮漬け…家に残ってるお野菜をあるだけ
乗っけてみました。
エリンギ、赤ピーマン、玉ねぎ、レモン、ニンジン…アハ~ン( ̄▽+ ̄*)結構うまいじゃん( ´艸`)。
料理本を見て作ると、ついこのお野菜じゃないととか、この調味料がないととか
こだわってしまうけれど、かわりの物で十分間に合うんだなという事を実感しながら
料理してます。
料理の盛り付けの真似っこ大好きおばさんは、どこかで
食事をして、その盛り付けが気に入ったら早速家でやります。
先日行ったイタリアンのお店でサラダを横一列に並べてあり
ました。
なんかそれがとても新鮮に感じましたのでマネまね!
なんとなくいつもより美味しい気がしました( ´艸`)単純!
少し寒くなったんで豚汁も美味しい季節となりました。
このところ厚揚げにも凝ってます。
以前より時間はゆったりとありますので、ちょっとでも
手作りしようと思います。
話は変わりますが…カッコつけのおばさん…この頃やることが…というより、結果がドンクサッ!!
と言うことが多くカッコ悪い限りです!(x_x;)
今日はたて続け…階段を9段降りるつもりが8段しかなくて思わずこけそうになりました。
年寄の過信でしょうか?自分は階段をこの歳でこんなにトントンと登ったり降りたりできると…
ココロの中で”どうだい!凄い63歳だろう!”といつも自慢げになるべくエレベーターを
使わず階段を利用してましたが…見事に今日はそのココロをへし折られました~!!
思い込んでた9段目がなかった!
一段勘違いしてました。
何より…こけ方が情けなかった! バアサンくさく…アワワと前のめりになって
ホント…ドンクサッ!!
と言う経験をしたのに今日は2回もドンクサッ!!をやってしまった(w_-;。
買い物袋が4個もあり…いささかエレベーターを利用することにしました。
そうだ、新聞をポストから…と思い床に袋を置いたら…袋が横になり、ポロポロと
物が転がってそれを追いかけました。
その追いかけ方が又哀しいほど年よりくさい!中腰になって追いかけるんだけれど
なかなか物がつかめません(w_-;。
その間に1階まで降りてきたエレベーターは上の階の人がボタンを押したのか
無情にもおばさんを置いて上がって行きました~!
ポストの新聞はまだとっておらず…うん!モ~!゛(`ヘ´#)とポストに向かったら
又、一度袋の中に納まった卵がグチャと音を立てて横になりました。
案の定卵は2個ひびが入ってました~!!
ドンクサ…ドンクサッ!!自分に腹がたって仕方がなかったのであります。
歳…昔はなんでもなく出来たことが出来なくなっています。
ウ~ンここで落ち込まず、フットワークよく動けるようにまだまだ動き回るぞ!( ´艸`)