早いもんで今日から10月です。
だんだん歳とるごとに1年がアッと言う間に過ぎて行きます。
去年の今頃も…来年自分はここにいるだろうか?なんて思ってましたが、
ちゃっかり生きてここにいました。( ´艸`)
結構おばさん、しぶとく生きるのかも?なんて思ったり、イヤイヤ明日はいなくなるかも?とか…
でも生きるにしろ、逝くにしろ…一日一日残りを存分に過ごしてゆこうと思います。
畑でとりたてのサツマイモいただきました~コロコロ太って美味しそ~!!
いつも畑で採りたての物をいただきますが、とにかく何でも美味し~!!
昨日は悠の里の社長宅を訪れ、楽しいひとときを過ごさせていただきました~!!。
500坪近くあるお宅はドッグランもあり、畑もあり、エステの施術もでき、
とにかく人がたくさん集まるおうちです。
気持ちよくいつも迎えてくださり、うちの旦那さんはもう自分の家のような
振る舞いを致します。
それをいつも許してもらう旦那さんは厚かましい幸せもんであります。
写真を撮ってくるのを忘れてしまって残念ですが、のびのびとした空間の中に
浮かぶお家は、純日本風の黒瓦の家で、姿がなんとも堂々とした構えです。
広い玄関に、天井の高い部屋、欄間もあり…何より縁側が優に一部屋分以上あり
お庭が望めます。
黒川と言う川のそばで、夏は蛍が飛び交い、ほたる祭りもあるそうです。
川のせせらぎも、虫の声も耳を澄ませば聞こえてきます。
静かで、ホ~ッと息が吐けるそんなお宅であります。
おかげさまで…ご夫婦の暖かさに甘えて、飾らず、気を張らず、
いつも、ゆったりと時を過ごさせていただいております。
ココロが喜ぶ場所…きっとご夫婦の人柄にひかれてみんなやってくる
のではと思います。
ありがとうございます!v(^-^)vいつも感謝感謝で帰ります。
昨日は畑で採りたてのサツマイモをいただきましたので
蒸かしイモとスイートポテトを作ってみようと思います。
ホントは焼き芋食べたいんだけれど…ネットで調べて挑戦してみるかな?
明日は親友の肺腺癌の手術の日であります。
多分…今日は不安で眠れないのではないでしょうか?
おばさんは近くにもいないし、何もしてやれないけどひたすら祈ります。
大丈夫!!今年の同窓会ではみんなでいじってやりま~す!!v(^-^)v。