自称おしゃれといつもカッコつけてるうちの旦那さんの



この頃のいでたちが、なんとも汚くカッコ悪い!



毎日のように夜な夜な街に出かけるときはカッコつけて



スーツ、ポケットチーフにブローチのようなもんまでつけて



いそいそと出かけますが、普段の昼間のいでたちは一緒に絶対歩きたく



ないと心からそう思います。

 


                                                                                         

 

                                                                                        おばさんから見たカッコ悪い旦那さん!
何度注意しても、薄汚いカーゴパンツが



楽だからとはくのをやめませんでした!ヾ(▼ヘ▼;)



けれど…今日からは昔のように昼間も



Yシャツと普通のスラックスに戻りました~!



ワケがあります。




昨日は衣替えの第一弾で、クリーニングに出すものを整理するために



旦那ハンのびっしりとスーツ、ジャケット、コートのかかってるクローゼットを



(ちなみに…2か所もクローゼットを占領している旦那ハンの服!(-_-メ)



整理していたら、マ~ひどい!Σ(゚д゚;)



大事なスーツのはずなのに…奥の方にぶら下がってるスーツ類に



食べこぼしをそのままにしてクローゼットに入れてるもんだから、白いカビがいっぱい発生!



洒落男を自負してるハズなのに…酷いことになっているのに気づいてません。(゚_゚i)  



とにかく…おばさんが知らないうちにドンドンスーツ類が増えて



きっと古いスーツの事など忘れてしまっています。



たいがいおばさんも注意してクリーニングに出すようにしてますが



まさかあんなにスーツが増えているとは予想外でありました。



たまに見たことがないようなスーツを着ている時、アラ?又作った?と



聞くと…毎度おなじみのセリフ!



”これもうずっと前に作ったやつやないか~(^▽^;)



口元でハハ~ンウソついてるな~こやつ!とわかります。



そんなんで…クローゼットの中は服がギューギューなのであります。



おばさんは今回…本気で、おしゃれと身だしなみについて



これは彼に服を大切に扱う事の大切さを教えてあげて



これからの自分の仕事に身だしなみと言うものが少なからずとも



影響することを気づいてもらわなくてはならないとフンキしてコンコンと



説教することを決めました。 



日中のカーゴパンツ姿が、人から見たとき、どう映っているか?



営業を展開してゆくうえで、以前はちゃんとスーツネクタイでいたのに



去年からあの恰好になってしまってました。



資格までとってまた看板挙げて、まだまだこれから頑張ると意気込んで



いたわけですから… 営業マンとして身だしなみは基本です。



あんな恰好でいたら、寄ってくるはずの福は遠のいてしまいます。



見た目はとても大切なもんだとおばさんは思います。



仕事によって、ユニフォームはいろいろありますが、旦那さんの仕事は



営業ですから、スーツがユニフォームなワケです。



そこんとこをヨロソク!!  わかってほしいと力説致しました~( ´艸`)



アハハ~( ´艸`)単純でどこか素直なんでしょうね?



今日からそれでYシャツ姿にもどりました~!!:*:・( ̄∀ ̄)・:*:



音譜それでいいのだ~それでいいのだ~音譜バカボンパパありがと~!!

 

おばさんも思い出にとっていた退職金で買った



初めてのブランドバーバリーのコート、そして長年



着ていた薬局のユニフォーム…ちょっと寂しかったけど



長い間側にいてくれたことに感謝して処分することに



致しました。


でも…すっきりとした気持ちが生まれたのも事実です。



思い出は頭の中にとっておきましょう~:*:・( ̄∀ ̄)・:*:。



音譜これでいいのだ~これでいいのだ~音譜




 いいタイミングで、クリーニング代半額の広告~!(`∀´)ヒヒヒ普段の行いがいい?!( ´艸`)