1週間ぶりにお義母さんのところへ…(=⌒▽⌒=)



ペースメーカーと大腸にステント入れてから便がスムーズに



出るようになったとか…ホント良かった~!(≡^∇^≡)



以前は体調に波があったけど…それが落ち着いてきたみたいです。



今日も元気に必殺シリーズを大音響で背筋を伸ばして視てました。



いつものセリフ…マ~久しぶりやね~遠いとこからよ~来てくれたね。( ´艸`)



先週逢ったばかりだし…歩いて行けるとこですが…義母はいつもそういって



歓迎してくれるのであります。(^O^)



必殺のモンドさんを見ながら言うセリフも同じだし…でもそれが楽し~い( ´艸`)



モンドさんが最期に悪人をバッタバッタと切る場面では、いいね~カッコイイね



~と、この人好き~と顔に手を当てて今日は乙女のようにてれてました。



可愛いのであります(*^▽^*)



他の話をしていても…モンドさんの方に目は行って、おばさんに



相槌だけはウンウンと打ってます。



お母さんと話している時はいつも二人で笑ってばかり( ´艸`)。



お義母さんのパワーは不滅です。  92歳…すごいおばあちゃんです。



笑うっていいですね~。



この頃暗~いおばさんは92歳に元気をもらって帰路につきました。



今の状況は限界に近づいてきてる感じもしますが、今日はご飯を



姉と食べました。



ただ…一言もしゃべらず…もくもくと早飯になり、逃げるように



おばさんは残った仕事をしに事務所へと戻りました。(゚_゚i)



でも…それでいいと思いました。



顔色ばかり見て過ごす時間は苦痛の他の何物でもありません。



観察ばかりせずに、おばさんはおばさんの生活をそのまましようと



思いました。



相手もその方がいいのかも??



それにしてもちょっと回復に時間がかかる今回に…認知症?と



心配になってきているのは事実です。



いろいろと相談するところもあることを教えてもらいました。



やっぱり、一人で抱えず、助けてもらう事に抵抗を感じずに



地域の包括センターに行って相談をしてみることにしました。



サポートしてもらいながら…時間はかかるかもしれないけれど



良い方向に行く事を願っています。



おばさんの今の優先順位は自分の生活。



これで自分がつぶれることだけは避けたいと思います。



まだまだ…やることもある。



賛否両論かもしれませんが、おばさんは自分をまず大切にしようと



決めました。



自分を大切にすることにより、相手も大切に思えて来るかもしれない!



昔の事はリセットできるようになるかもしれません。



お義母さんみたいに明るくグワッハハと笑えることは



人を幸せにしてくれます:*:・( ̄∀ ̄)・:*:。笑顔ってやっぱり素敵です。



鏡のまえに立ってニコ~ッとするおばさんはなかなか美人に見えました。v(^-^)v




お義母さんに感謝*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆おやすみなさい☆彡