雷とザザ降りの雨の中を…なんとも言えない気持ちでトボトボ…。



犬が吠えても答えてやらず…車が後ろから来てライトを当てられても



振り返りもせず…ザザ降りの雨を恨めしくは思わず



どうぞ今日の雨で…今日の出来事を流してくださいと思いながら



スカートはずぶぬれ…靴はブカブカで玄関の重いカギを開けました。







おばさんの姉と呼ばれる人はココロの病です。



今日はその姉と14時間向き合い…今やっと姉は寝たところです。



心が急にへし折れるらしく年に一回…この季節がアブナイ時期です。



今年はいつものように大事には至らずでしたが…もう少し時間が経って



いたら確実に又大事になっていました。





フ~ッ(-。-;)と言ったところです。



まだ気は抜けませんが…マッ、これくらいだったら去年よりは



ましだと考えれば…何とか乗り越えられます。



そうは言うものの…おばさんも60過ぎ…いささか疲れが残ります。






今まで…理解をしようと努力しましたが…現在もまだ理解できないままです。



ココロの病の診断と理解は難しい。(゚_゚i)



一歩引いて、一歩ひいて…精一杯やさしく接しても、それが良いとは



限らず…逆に…今まで泣いてたかなと思ったら、急に怒った目になり



逆切れされることもあります。



最初はギュ~ッと自分の思いをおばさんは閉じ込めて、理解しなくちゃと



考えても…その途中からメラメラと怒りがこみ上げてきて…



最後はいつも…なぜアタシが我慢しなくちゃならないのよヾ(▼ヘ▼;)と…



何もかも今があるのは誰のおかげ~と…言いはしないけれど



そんな思いが駆け巡ってしまいます。(゚_゚i)



何か理由があってこうなったんだ…と思いたいけれど



ウ~ン…何十年もこれだと…理由と言ううより



この季節がアブナイなくらいに受け止めてた方が自然な



対処対応が出来るんじゃないかと…今日は思いました。



じゃないと…無理して優しく接っしてるわけですから



やさしさに無理が出てきて、怒りになってしまいます。







今…やっと寝息をききながら…そうそうこうなる理由ではなく



こうなった時は、おいでなすった!!



ハイハイ今年もどうぞいらっしゃ~いと笑顔でお迎えしたら



そのうち…チッ!おもしろくね~と不幸を喜ぶ輩が消えてしまうかも



しれないな~と、ちょっと笑えました。( ´艸`)








それにしても…麻央さんのお姉さんの麻耶さんの



麻央さんに対するサポートはやはり、ホントに愛にあふれていました。



それに比べ…おばさんは情けないと思いますが…



これがおばさんの限界!f^_^;。



自分の力以上の事を考えたり、実行するのではなく



やれることで良いと気をもっと楽にすると、理解できてくるもが



あるかもしれません。






今は…この時期、時間が通り過ぎるのを待つしかないかな?






火曜日に再度受診…それまでに落ち着くといいんだけれど!…。




この状況をいつも何も言わず受け入れてくれる旦那さんに



感謝です。   あくまでもこれはこれ、あれはあれ!



感謝はたくさんしていますが、旦那さんへの小言が減ることは



断じてありません!!(o^-')b  



早くねましょ~!!    おやすみなさい☆彡