今日も麻央さんのブログをのぞき、微笑む麻央さんに
おはよう~!(=⌒▽⌒=)
昨日就寝前に仏様の前でフト考えたんだけれど…
世の中の皆さんの追悼の記事を読んでいたら
子育て半ばで、母としてどんなに無念で、心残りだったろうと言う記事を
多く目にしました。
おばさんにも麻央さんと同じ年頃の36歳の一人娘がおり、孫が3人います。
娘もいつも言います。子供たちを残していけないと…。
多分麻央さんも…小さいお子さんでまだまだ手のかかる時期…を考えると
ホントにココロが揺れ動く毎日だったと思います。
しかし…麻央さんは…告知を受け、余命がだいたいこのくらいと
わかってからの後…短い月日ではあったと思いますが
麻央さんは誰よりも短い時間にて…お子さんにやさしく、強い母親として
ちゃんと子育てをしたと思います。
もちろん…お子さんにとっては、姿がないという事はいろんな意味で
寂しくないハズがありません。
母親の姿のないおうちはやはり…寂しいでしょうね。
他人事だから…とおしかりを受けるかもしれないけれど
麻央さんはの想いは…ここ数年見守って下さった方たちには
十分伝わり、皆さん絶対…お子さんたちを見守り、導いてくださると…
そう信じております。
立派に育つとか、立派になるとかは…生きている過程でいろんな出来事に
遭遇しながら、悩み、考え、たまにはやけになりやんちゃな行動を
とってしまったり、道をちょっと外してみたり…いろんな経験がないと
世の中で言う立派な人は誕生しないと思います。
周りの方はお手伝いはしてくださっても、自分自身の生き方ですね。
でも…麻央さんが残されたものは暖かく、優しく、強く…前を向く姿。
へこまないワケないじゃんとおばさんなら、ついブログに弱音を
掃いてしまいます。
きついです! 辛いです! 不安です!とね。
麻央さんの弱音はあまり目にしませんでした。
頑張ってるママの姿は…小さいながらもお子さんたちにエネルギーとなり
耐えることも…優しさも…身につけられているのではないでしょうか?
目で見て、肌で感じて素晴らしい学びをしたと思います。
お子さんたちに限らず…海老蔵さんが言ってましたよね。
”ボクは麻央で変わった!”と…きっと本当にそうだったんだと思います。
アナタはいろんな人のココロに変化をもたらしてくれました。
もちろんプラスにです。
おばさんも小さい存在ながら…あなたのおかげで励まされ
明日を信じて、これからまだ生きたいと思っています。
麻央さんは空の上からお子さんたちにこれからもエールを送って
あげてくださいね。
海老蔵さんも役者として、これからも休む間もなく多忙な
毎日を過ごされると思いますが、身体だけはどうぞ気をつけていただきたいと
思います。
四つ葉ちゃんを通して励ましてたつもりが、麻央さんに励まして
もらっていました。
アナタに少しでもふれられたことを心からありがとうございました。
四つ葉ちゃんには声をかけ続けパワーをもらい続けます。
四つ葉ちゃんに声かけるときは、あなたの顔が浮かんできますよ!。
きっとね!!