(゚_゚i)(^^ゞ
ホラホラ又いっぺんに3人の四つ葉ちゃんが手を挙げて出てきてくれました。
あきらめかけて…ちょっとがっかりして…いいのよいいのよ(^_^;)
こんな日もあるわよ!!でも…あきらめきれないおばさんは歩き始めても
後ろの三つ葉の群集にダメ?今日はやっぱりダメ?と…目で訴えます!
するとですね~手を挙げてくれるんですよ~ヾ(@^▽^@)ノ
やっぱり100発100中:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
ありがと~!!(≧▽≦)一緒に帰って、この頃はひそかに
佐藤愛子先生の”92歳何がめでたい”の本に挟んで、先生の
驚くべきパワーを四つ葉ちゃんたちに送ってもらっています。
大きくなったパワーで密かな祈りは必ず届くことと信じています。
今日、友人と携帯でしゃべっている時に何気に目に入った夕陽の
大きさに圧倒されてしまったおばさんはウワ~ッと感動。
残念ながらしゃべってたもんで、シャッターチャンスは逃してしまい
ましたが、なんかまってくださ~いと、電話を切った後、
もう少しで山に沈む夕日に思わず合掌~お願い!まって~!(;^_^Aパチリ!
何とか撮れました~!。
こういう風景が大好きなおばさんは
生きてるな~と思うし、きっと明日は
いい日だわ~と前向きになれるので
あります。
ちょっと落ち込んでる日々を過ごしてる時
こんな夕陽を見れることは、おばさんにとっては最高~にリセットの
チャンスをあたえてもらうワケです。
ありがとうございました~!。
今日はとても良い1日でを終えることが
出来ました。
お義母さん施設からの帰り道はこれまた
大きなお月様と出逢いココロがホッコリ癒
されました。
何日か前のストロベリームーンとは出逢いませんでしたが
満足満足!!
お義母さんの事…おばさんなりに考え方も、接し方も変わりました。
少しでも、お義母さんに喜んでもらえることがありがたいです。
あんたはんも少し成長してますねとお月様からちょっとだけ
褒めてもらったような気が致しました。( ´艸`)
さ~明日は博多の親友と会って久しぶりにご飯食べながら
おしゃべり思いっきりしてきます。:*:・( ̄∀ ̄)・:*:。
お昼は昨日作った酢鳥煮。TVでのレシピ通り…ポン酢で煮た
だけ。 圧力がまであっという間!!身も骨からスルッと外れて
簡単メニューの一品に加わりました。v(^-^)v
夜は揚げとキャベツの千切りとマイタケだけの一人鍋。
大好きなクジラのカツが総菜売り場で売ってたんで早速購入。
1枚100円と言う安さ!( ゚ ▽ ゚ ;)
浅漬けはいただきもの。丸形のフランスパンとなぜか合う揚げ鍋
でした。ごちそうさまでした~!!美味しかった~(o^-')b