おばさんもどこかのんきではあるけれど…


北朝鮮の弾道ミサイルのニュースを見たり聞いたりすると


ドキドキしてしまい…アメリカや中国、ロシアは…これからどんな


対応をするんだろう?


何より日本政府の対応は? やはり気になり落ち着かなくなります。


前にも書きましたが…戦後9年で生まれたおばさんは


まだ戦争の傷跡を感じる時代を過ごしてきたせいなのか


戦争が恐い!!(゚_゚i)


もしも…を考えてしまいます。

 


でも…こんだけ新聞もワイドショーもニュースもこんだけミサイル


の事やってるのに…人との日常会話で北朝鮮の話は皆無。


こちらから話すとみんな恐いね~と言うけれど…あまり関心が




ないのか?…それとも日本は大丈夫と思っているのか?


わりと、のんきに構えてるような気がします。


あまりあおっちゃいけないとは思うけど、もう少し関心があっても


いいような気がします。


もしもは…現実におきることもあり得ますよね。


だってまだあんなに若い経験の少ない男が北朝鮮の 



最高指導者なんて…それだけでも充分恐い!(・_・;)


周りが彼をあおってるのか、それとも彼がただの暴走者としたら…


ホントに何するのかワカラナイじゃないですか?!


ゲームをしてるかのように、ミサイルばっかり飛ばしてますよ。


ほんのこの前までは、北朝鮮の軍事力は大したことないって


TVでコメントする人が結構いたような気がしますが…


それがいきなり高度2000mまで上昇するようなミサイルを


いつの間にか作ってたってことでしょ??。


貧困者が多いと言われる北朝鮮であんな金のかかるミサイルを


作るような男です。

 


まだ…30そこそこの若者…ましてや贅沢な生活をしてきた


最高責任者なんかに下々の貧しい暮らしなんてわかるはずがない! 


ミサイル飛ばしてあんな大喜びする姿を見るたび悪寒が走ります。


ア~おばさんは自分が生きてる間はきっとこんな有事には


出逢わないと思っていました。


テロも心配はしてたけれど、所詮は遠い国での出来事としか


とらえてませんでしたね。m(_ _ )m


もう少し日本人、今からでも遅くないんで、もしもの時のことを 


他人事ではなく考えたほうがいいような気がします。 



考えたところで…と言われるかもしれないけれどね。(-"-;A 



今の日本…緊張感があまりないですね。 
 


平和な国であると改めて思いました。


平和過ぎるというのも良し悪し…


なんでもそうだけど…ソコソコ緊張感と覚悟は持って生活することで


もっと世の中しまってくるんではないですかね?!


おばさん…40台くらいの大人がスマホのゲームにはまってる姿を


見てると、ちょっと違和感感じます。


人生の真ん中の一番油ののったいい年ごろなのに


なぜゲームなのか? 理解できない…( ̄_ ̄ i)。

 


子供も大人も同じレベルと言うのはやっぱり哀しいです。


ゲームが悪いとは言わないけれど…大人が示す姿が


もっと他にありそうに思います。


たまにはお父さんお母さん…北朝鮮の事どう思う?って 


息子さんや娘さんとそういういう会話もしてみませんか?