人間とは確かに賢い動物であると思います。



人間の力というものをマザマザと感じる場面はいっぱいあります。


だけど…がっかりする場面にもいっぱい遭遇しますね(_ _。)。




人が人の批判をするんであれば…ちょっとは自分は大丈夫かな?と



我が身を振り返ってみないですかね~??


おばさんは…なんだか??どうしてかな~?


自分のことは、やっぱり見えないのかな?


人間の浅はかさを感じてしまいます。


批判してる人と同じ事やってることに気付こうよ!


アナタが今まさに言ってることが…他のみんなからは


アナタへの批判となっていることに、まったく気づいていません。


そんな場面は正直ガックシ(・・;)


と言いながら…ウンウンと批判話にうなずいてるおばさん自身


も実在します。


人間は賢すぎて、ずるいこともやれるんですよね。


頭で考えることが出来るから…


自分の居心地の良いほうに逃げてしまって…



わかる人の顔になってしまってます。


ア~悲しい性(ノ_・。)


ア~おばさんもずるい人間でありました~(・_・;)。


でもね…ちょっとは気づきがあるんですよ。


しまった!と思うこともあれば、ゴメンナサイと心で頭を


下げていることもあります。


次回からは気を付けよう…人のことを言うときは


まず…自分はどうなの?と問いかけることにしています。




若い時より、ちょっとだけ進歩したところであります。




おばさんの一番いけないところは…もうこの歳なんだから


少しはアドバイスとして言ってあげることもできるはずなのに…


嫌な顔されるのがイヤ、そのあいだのフインキが耐えられない!と


大人らしからぬ逃避をしてしまいます。


悪い意味で…話のわかる人になっております。


ズルズルおばさんではないですか~(x_x;)。


いい顔しすぎ…それでもってこんなブログは書いちゃいけませんね~(x_x;)


反省!f^_^;



何かにつけては、みんなに”人の振り見て我が振り直せ”


という言葉は伝えているつもりだけれど、実際には何も伝わって


ないことが哀しいですね。


遠回し過ぎなんですよね~言い方がきっと!!(゚_゚i)


お前な~そんな時はサラッと言ってやれよ!


アッ、アナタもよ!(笑)あなたも!(笑)同じ事してるわよって


サラッとサラッと言えばいいんだよ!。


どっからか…そんな声が今日も聞こえてまいりました。(;^_^A