愚痴ではありません。



今日も又…とても残念だな~と思うことがありました。



何事もそうですが…人と人…向かうところは同じでも



それぞれ、そこにたどりつくまでの時間も違うし、



たどりつくまでの考え方も違うと思います。



だけど…みんないつかはたどりつけるとおばさんは信じています。



おばさんの人生もまだたどりつかない。



でも…そこに行きたい!到着したいと、頑張ってます。



同じ事を目指していても…ちょっとしたボタンの掛け違いで



見た目も、着心地も悪くなり、おかしくなります。(・_・;)



まさに…そんなもったいない状況がおばさんの周りに




今あります。(・・;)



お互いの思いやりはちゃんとあるのに…なんか気を使い過ぎて



せっかくの気が、別のところへ行ってしまっている…そんな感じで



あります。



おばさんはどうすればいいんだろう?何をどう声掛けして行けば



この状態から脱することが出来るんだろうと、実は先週からズッと



考えておりました。



しかしながら…ボタンを掛けなおすのは自分自身です。




おばさんはアラッ?なんか変だよ~って自分で気づくように




持ってゆきたいんですが…なかなかうまく行きません。



長所…みんな持ってます。うまくそれが合わさると、



今よりもっと凄く…良いものが生まれるんですがね~。



思いやりと、遠慮と、気を遣う…とでは違いますよね。



ぶつかり合わない怖さを今、逆に感じています。





おばさんも今…いろんなことを気づかされています。



まだまだ気づいてないこと一杯あるハズです。( ̄_ ̄ i)



マッ…おばさんも今中途半端だから、良い方向に引っ張れない



のかもしれません。



なんて…寂しいことは、以前のようには考え悩みませ~ん!!



残念であるので…みんなの素晴らしいとこをお互いが尊重し



お互いの思いを声に出し合えるように導く!! 



そうすることにより、いかに仕事がスムーズに進み… 



良い仕事になるか…そして自分の価値を評価できるように



なるか?!



将来…自分がやってる仕事の醍醐味、達成感を得ることの誇らしさ



楽しさを伝えて行こうと思います。



どんな小さなことでもいいから…自分が頑張ったら…



なし終えたときに、 満足感、達成感!v(^-^)v




そして、楽しい~:*:・( ̄∀ ̄)・:*:…その感覚を味わってもらいたいですね~。


 


人から褒められるのはその後!…自分で自分を一杯ほめてやる!



自信につながると輝いてくるわけですから、その輝きにみんなが自然と




気付き…尊敬が生まれ、お互いを頼りにし合い信頼関係が





生まれることになれるのでは???…そんなもんですよね。





ギュウギュウになって仕事をしてはいけません。





ギュウギュウにさせてもいけません。





緊張感は必要だけれど…緊張しすぎるとマイナスになることが




多いと思います。





仕事を教えてゆく方としては…早くひとり前にと、焦る気持ちが





出てくるのも事実ですし、覚えが悪いと??(。・ε・。)とため息が




出てくる場面もきっとあることでしょう。




そんな時は…結果は後からついてくる!





結果を急ぎすぎず、結果が出ると信じてあげることが





必要ではないかなと…この頃そう考えます。




ウン!だからこそ、今は愚痴はいてるわけでもないし、



色々良い方向に行くように、又、考えてゆきます。寝よ~っとZZzz....