今日はどこも出ずに…玄関周りの片付けと、お義母さんの部屋に飾る




写真スタンドに入れる、お義母さんの喜びそうな写真を選ぶ作業を




する事にしました。




若くて、きれいでいきいきとしているそんな時期の写真を選びました。




何枚かしか飾ってあげれないけど…きっと喜んでくれるでしょうv(^-^)v。




その作業もひと段落し、新聞読みながらTVつけてましたら




ニッポンに行きたい外国人応援団という番組(東京TV)を




やってました。




その中でアルゼンチンの女の子が純粋に日本の文化(沖縄舞踊)が




大好きでニッポンに行きたい!




この頃有りがちなTV番組の内容だなと思いながら…




新聞も読み終えたんで何気に見てました。




ところが…見初めて10分後にはおばさん泣いてました(●´ω`●)ゞ。




おばさん日本人でありながらニッポンをよく知らないし




ましてや…生まれた時から日本人だけど自分の国を愛するという




感情はあまり、持った事はありません。




デニッセちゃんというそのアルゼンチンの女の子は




本当にニッポンの文化が好きで愛してくれてるのが画面を通して




伝わってきます。




その子をとりこにするニッポンってホントにきっと素敵な国なんですね。



 

恥ずかしながら外国人からそれを教わった気がします。




日本語を覚え、日本の文化に触れ、今回夢の国ニッポンに




きた少女の驚愕、喜び、感動はウソではなく100%本物。




本物って…人の心を揺さぶりますね。




単純なTV番組と思っていたのがデニッセちゃんをずっと見てたら




こんなにニッポンを愛してくれる外国人がいるのに…




おばさんは…もっと自分の国の素晴らしさを知って感謝をして




あの世へ逝くべきだな~と思いました。




アルゼンチンのデニッセちゃん又大きくなったらいらっしゃ~い音譜ドキドキ






おばさん…ちなみにまだ泣いてます! この子がたまらなく




愛おしくなります。 





嬉しい涙は心が元気になる!!( ´艸`) やさしい気持ちにもなれる!。




ありがとう~!




この子をこんなにとりこにした沖縄にムズムズと興味が




湧いてまいりました。




しなやかな琉球の踊りにも…魂…思いが込められているのに




興味しんしん…となりました。




必ず今年中に行ってみたいと思いました。




急に夢のない話になりますが…今年からもらう予定の年金を




遣わずに貯めて絶対行きます。



 


話は変わりますが…何気にTV東京…なんかこの頃いいねp(^-^)qと




思います。




バイブレーヤー、カンブリヤ宮殿、ガイヤの夜明け、モヤモヤさまぁーず、




WBSと…他の局よりおばさんは視聴しておりますよ。(=⌒▽⌒=)




なんか視聴率ウンヌンではなくマイペースな所が魅力的。




なんか伸び伸びしてますねTV東京。




今からカンブリヤ宮殿をゆっくり見ます。゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆