手際良く働く現場の人達は
凄~い!アッと言う間にうちの
部屋のまわりに足場完成!!
うちのマンションの修繕工事がいよいよ
開始となりました。
今まで6回引っ越しを経験し、50代にて
やっと賃貸から持ち家となりましたが、
ローンはまだまだ続いております(_ _。)。
ローンも終わらないうちに12年目の修繕工事を今回経験しておりますが…
思ったよりはるかに大きな修繕工事で…ちょっと戸惑っております。( ̄_ ̄ i)
スッカラカンになったベランダ
共有部分と言われるところのチェックのため
ベランダにおいてるものの撤去、玄関前の
共有廊下に置いてあるものの撤去、
格子もハズしてチェックがあるため網戸の
撤去…と片付ける物がいっぱいです。
グングンちゃんは家の中へ
2日間かけておばさん植木やらイスやら
ゴミ箱やらその他もろもろベランダに置いて
いたもんの片付け…今日は朝方2:00まで
かかり…
いささか腰、腕、足痛い(x_x;)
その上…ものを運んでる途中でこめかみを
棚にぶつけふくれてしまいました。
外に置いていた観葉植物は充分活躍して
くれたんで今回は御苦労さまとお礼を
言って…葉、枝はノコギリで切りましたが土を土嚢に入れるために根っこを
ひきましたが、これがなかなか根を張って抜けません。
12年もいてくれたわけですから、とにかく凄い根っこになってました!。
土は必ず土嚢に!と張り紙もあったし…悪戦苦闘した次第です。。(;°皿°)
期日指定で廃棄物を建築会社が処理してくれると言うので
とにかくお片づけお片づけ!(´Д`;)(゚_゚i)
ベランダに置いてるもんが多かったため…この期を機会に
整理し、捨てるものは捨てる事に致しました。
終活の一部になっていいかもね~( ´艸`)。
それにしても…7月まで修繕工事が行われるため、その間は
レースのカーテンしっぱなしだし…お洗濯もんは部屋干しだろうし
とにかく1部屋荷物でつぶれますし…マンション全体にネットみたいな
もので覆われる事になるんで、お日様がささなくなるのは
ちょっと寂しい気が致します(´・ω・`)。
マンションのエントランスには洗濯乾燥機が7台設置され、
無償にて使用可能とか。(=◇=;)
ドリルの音は今日みたいに休みで家にいると結構
大きく気になりますが…マ…補修してもらい、きれいになる訳ですから
それくらいは我慢しないとねm(..)m。
この頃、前みたいに朝起きたらすぐ食べ
た~いと言うのが少なくなりました。
なぜかな??
冷蔵庫、冷凍庫にあるもんで昼食。
なんかすごく得した気分。
作り置きのポテトサラダは便利です。
これからはうまく残りもんを利用して行く事に
しましょう!!これで充分満足満足!(^ε^)♪
なのはなのからし和え、お昼と同じシューマイ
こんにゃくステーキはオリーブオイルで
焼きニンニクとショウガ醤油を混ぜてソースに。
噛みごたえが良い!を通り越して…そのままでは食べれないんで
小さく切って食しました。
噛んでると…だんだん食感が楽しくなり美味しい~と思いました(^~^)。