ネットニュースにて新しいトワイライトエクスプレスの車両の


発表を知りました。≧(´▽`)≦


一目見て…おばさんなぜか昔のアニメの鉄人28号じゃ~んと


列車の顔とだぶりました。


ガッカリしてるのではなく…うれしい!:*:・( ̄∀ ̄)・:*:



博士の息子正太郎がリモコンで操作する鉄人はロボットで…



ウ~ンおばさん小学生だったんであんまり思いだせないんだけど



よく見てたのは覚えています。



ちなみに…うちの旦那さんは自慢気に( ̄▽+ ̄*)鉄人28号の顔を書いて



孫によく見せておりました。



京都の鉄道博物館で逢えた旧トワイライトとは見た目は


ガラリと変わりましたが…いいですな~なかなか(^ε^)♪


どうしても死ぬまでに乗りたいのが、JR九州の”七つ星”と


JR西日本の”トワイライトエキスプレス”!!!


トワイライトは昨年引退したんだけれど今年、山陰、山陽を走る


トワイライトの名前を継いだ”瑞風”がデビューです。


一人旅様のシングルの部屋もあるとか?!


ただし…お値段一人1泊2日33万~とか(・_・;)。


ウ~ン…おばさんの近場一人旅と比べると相当高い(・_・;)。


小遣いまで入れると、1年と半年くらいは近場一人旅を


我慢しなくてはならない計算になる。


今年からは年金がおばさんのおこずかいとなる予定で


旅行も控えなければと言う状況では七つ星も、瑞風も無理だな?(_ _。)


でも…そう言う事言ってると…これからの生活を考えると


ズッと乗れない(ノ_-。)ではありませんか!ね~!


そう言う事ですよね。


おばさん金は遣うけれど…貯めれないタイプ。


あ~お金貯めとけばよかったな~!と思う反面


貯めなかった分充分チョコチョコ近場をまわり


景色に癒され、元気をもらいながらここまで頑張って来れたんだから


マッいいか( ´艸`)。


旦那さんがこれから始める事業で稼いでくれる事を


切に願うしかない!のであります。



そう言えば…もうすぐ2次試験の発表があります。


論文も頑張ってましたが…サテサテ結果はいかがなりますか?


試験受かっても、すぐ仕事が来るわけでもないし


シニア夫婦の先は結構きびしいのであります。


がしかし…衣食住には不自由なく…不自由どころか


何か自分が切羽つまると、理由をつけては美味しいもんを食し、


一人旅に出かけ…病気はあるけど、ここまでやって来れたのは



お金を使ったおかげであります。


いつも思う事ですが…金の遣い方、そして生き方は



人それぞれ。



”七つ星”も”トワイライト瑞風”もあきらめることなく



まだまだやれることやる!メラメラ



正直…まだまだおばさんはM&Aを引きずってる毎日であります。



複雑な人間のおばさんですから…見かけと心が大きく離れています。



でも…今があるのはM&Aのおかげだと言う事は充分理解。



この気持ちを説明するのは難しいです。



多分…やっぱり時が解決してくれるでしょうv(^-^)v



足腰元気にいつか乗れる日がやって来ますよ~!:・:*:☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*



旦那さんは大丈夫!しか言わないのが腹がたつけど



彼を信じる事に致します。( ´艸`)