帰りの新幹線はいつも通り好きな時間に大阪発のさくらに乗りました。

   明るいうちに今回は帰る事にしたので、車窓からの風景を楽しむ事に

   致しました。  

   おばさんにとって至極の時であります。

   眠ることもなく…海、山を眺めながら静かな時を過ごしました。

   特に…瀬戸内海の工業地帯は夕方眺めるのは最高の贅沢です。

   沈む夕日とコンビナートのコントラスト…自然と化学がなんとも言えず

   調和する風景は…力強くもあり…おばさんにとってはとても不思議で

   ホッとする風景であります。    

   みなさんにぜひお勧めしたい!徳山あたりの夕暮れの風景です。

   :*:・( ̄∀ ̄)・:*:

    なかなか良い風景が撮れたと満足!

 


    

           瀬戸内海に沈む夕陽を堪能!明日が又来る!





旅行から帰った後…畑とりたてのお野菜を


たくさん頂きました。


愛情込められた野菜です。


赤いジャガイモは皮をむいたら黄色でした。


ほんのり甘みがあり、ポテトサラダにしたら


美味しさ2倍でした。





今日は、旦那さん(前回よりおっさんから


旦那さんに昇格致しました)が夕食を食べる


と言うので、頂いた野菜をたっぷり使って


支度。


ただし…メインを決めようとしたら冷凍庫の中は…肉、肉、肉がほとんど(^_^;)。


魚は切り身があったけれどレンジで解凍するとパサパサになるんで…



今日も又、薄切りのもも肉にて生姜焼き。

 

この頃生姜焼きばっかり旦那さんには食べさせているような


気が致します。( ´艸`)


仕方ない!急にご飯がいるなんて言うから、有るもので…が


基本でございます。



もちろん、文句は言わせません!( ̄^ ̄)


おかげで今日は食費0円にて夕食v(^-^)v出来あがり。


得した気分になります。 


明日は冷凍のホタテとカニを解凍して一人鍋を楽しみます。(^ε^)♪