いよいよ2泊3日の旅も最後の日となった大阪。
今回宿泊したのは大阪城の見えるホテル…KKRホテル大阪。
ホテルニューオオタニほど近くではありませんでしたが、大阪城は
部屋からクッキリと見えました。
お部屋も大阪城公園に面し、広くて…朝、夕食付きで16900円は
手頃で安いと感じました
ニューオオタニはハイクラスホテルになるんでしょうか?
部屋から望む大阪城は貫録あります。
大阪城ももう何回か来てますが…飽きません。
いつもぐるっと1周しますが、4kmぐらいは
あるかもしれませんね。
とにかく一人旅に出たら良く歩くおばさん。
おかげで大阪でも雨も雪も降らず、ひたすら歩く
事ができ、重い荷物を持っていながら元気に
歩きました。 手荷物はなるべく少なめに準備するおばさんですが、冬の旅は
どうしても着るものもモコモコだし、携帯するものも多く…そういう点では夏の旅の方が
汗はかきますが軽装で行けるし、楽ですね。
大阪城の周辺は豊国神社があったり、梅公園が
あったりと、十分時間を過ごすことができて
たのしいです。
ホントはUSJの戦国ライブとやら言うもんを見たかった
んですが…残念ながら期間限定でみる事はできませ
ンでした。
大阪城をバックにスペクタクルライブショー楽しそう!
でるほど魅せられました。
外堀、内堀、今回初めて気づいた空堀…綿密に
計算されたお堀だったんですね。
何も知識を持たないおばさん…今度来る時は
少しお勉強してから歩いてみようと思います。
小倉城も北九州にはありますが…
さすが天下をとった人のお城はスケールが違うなと感嘆致しました~(+_+)。
アクアライナーにて淀屋橋まで行って梅田に出て
終了。
こんな贅沢な時間をもっていいんかい?と思い
ながらも…一人気まま歩気を堪能致しました。
ありがとうございました…と大神神社さんに
よんで頂いた事に感謝!お天気に感謝!
そして何よりこんな気ままなおばさんに
”行って来い”と言ってくれる旦那様(おっさんなんて今日は書けません!)に感謝!
でありました。
現実逃避から始まったおばさんの一人旅は…現在…前向き進行旅へと変化。
人生いろんな楽しみ方があっていいと…つくづくこの頃思うおばさん。
お金をどこで遣うかも、ひとそれぞれ…あの時ああしてればよかったとか
後悔するより…ひととき楽しみ、又次のひとときが訪れる事を励みに
何かをがんばるという方法を、これからも続けたいと思います。

留守番中の旦那様へのお土産!というよりは
店の名前が出てきませんが(・_・;)阪急デパートの
地下で買いました!。
都会のデパートは食べる誘惑が多くて(゚_゚i)!!
このタマゴサンドは並ぶのが嫌いなおばさんが
珍しく、並んで買いました。
出し巻きタマゴサンド!
とにかく美味しかったです(°∀°)b
これも梅田阪急の地下で買いました。
結局お土産は全部おばさんが食べたいものになりました( ´艸`)。おっさんには
あなたが好きなものを並んで買った!という事に致しました。f^_^;
こんなおばさんは3日間口をきいたのは、やっぱり宮司さんとお店のお姉さんと
お兄さんだけ!でしたが…他人様の話は盗み聞きしたわけではないけど
いっぱいきこえてしまいました~( ̄_ ̄ i)
生きてる限りはみなさんがいろんな悩みやどうでもいい事を抱えながら生きて
るんだと…ちょっといけないけど面白かったです。
なんか日本って…平和だな~と…いいのか悪いのかと言えば日本に生まれ
今現在に至り、幸せだと思いました。 おわり