パワースポット パワーストップと喜んで話題になった場所へ


みんなこぞって行く風潮があるけれど…


俗に言うパワースポットとは…誰しもがパワーをもらえる場所ではないと


おばさんは思います。


たまたま行った場所が…自分にとってもの凄く居心地よく


なんかわかんないけど、素直になれて…日頃の愚痴や後悔が


なくなり、そこにいる事が気持ちよく、すがすがしく


生きてる事を感じさせてもらえる…そんなところに出逢えたら


そこがその人のパワースポットだと思います。




                                        木々からのぞく木漏れ日

おばさんの居心地の良いところは奈良の


狭井神社です。


ここもパワースポットと呼ばれている所かも


知れませんが…どこよりもおばさんにとって


は、毎回ここを尋ねる時は、何か抱えてる


ことも多いんですが、来るたびに、三輪山が


今年もよく来たねと迎えてくれるようで


霊感ウンヌンではなく…とにかくおかげさまで~と笑顔になれる


神社であります。


最初に行ったのは身体の調子が悪い時で、病気を鎮める神が


祀られていると教えてもらったのがきっかけでした。


パワーがわいてくる所はきっと自分のすぐ近くにあるかもしれませんね。


おばさんは旅が好きで電車にのって車窓からの景色を見るのが


好きなんでワザワザ奈良まで…でも喜んで行きます。


背筋が伸びて、気持ちがいいところを自分なりにみつけるの


いいですよv(^-^)v。


 
                                      主祭神の大神神社です。

ここから狭井神社へ向かいます。


 

 


                                       滅菌されてます。ここは神社? 

 
コップの洗浄が1年ぶりにきたら、こんな


ハイテクなもんになってました。



これはちょっと…おばさん的にはまえの


ままの方がよかったな~と思いました。


マ…衛生面を考慮してのこととは分かり


ますが(^_^;)。




 

                             ボ ク はウチュウジン!?的。

ご神水が出る薬井戸もアレレ~ッこんな感じ


じゃなかったような???(・・;)


1年前の薬井戸がどうだったか思い出


ません(_ _。)


でも…可愛いロボットちゃんみたい( ´艸`)。


キーガシャ~ン!シューッと水が出て来そう!



失礼かとは思いましたが、心の中で


思わず笑ってました。 すみませんm(_ _ )m。



                              通称まほろば線(JR桜井線)


宮司さんにお祓いをしてもらい、その後その


宮司さんとおしゃべりタイム。


これもご縁だと思いますが、当番制の宮司


さんと、続けて3回目の対面となりました。


あちらは全然覚えてらっしゃらないと思い


ますが…おばさんの方はよ~く覚えて


おります。


とにかくよくお話をして下さる!…顔を見ただけでホッとする!


祝詞をあげられる声は素晴らしく三輪山に響く!


しゃべってる間はおばさんずっとゲラゲラ(´∀`)


とにかく飽きない宮司さんであります。


名札がかかっておりましたが…あえてみませんでした。


ご縁があったら又次回お逢いできる事でしょうから:*:・( ̄∀ ̄)・:*:



          奈良駅にて電車を待つ間に飲んだ久しぶりのカプチーノ

          女子系で可愛く言ったつもりでしたが❤見た途端に62歳

          おばさんは…なぜか照れてしまいました~(;^ω^A





 興福寺が期間限定でライトアップされて


 いるのを知って急遽興福寺へ!


 帰りは、日が暮れて奈良に着いたんで


 どこも行けないと思っておりましたが


 まっことラッキーチョキアップ

 竹細工は充分”和”を感じました。




実は奈良はお寺をいつもまわる時間が


なくほとんど素通りの事が多いんですが


今回は、阿修羅の像は残念ながら修復中で


見る事はできませんでしたが、


幻想的な5重の塔をライトアップにて見せて


頂き、ウットリ:*:・( ̄∀ ̄)・:*:



運よくみれた夜の興福寺でありました。


 



           春日神社の参道…ここで鹿と遭遇!小鹿なんてそんな

           可愛いもんじゃなかったです。おばさん固まりました。

           大きくて、結構威圧感がある鹿で突然目の前に現れ

           心臓が止まりそうになりました~!

           写ってないけど…鹿が普通に歩いてる事にビックリ((゚m゚;) 




   アララ…又こんな時間!次回は京都の写真見て下さいね!


   おばさんは12:00ベッドへ!を目指して頑張ります!


   習慣習慣ベッドは寝るところ、寝るところ…眠たくなくても


   ベッドは寝るところ…寝る場所…だからベッドに入ったら


   寝る!   まだお薬の手助けを受けながらですが以前よりは


   寝ています。(=⌒▽⌒=)


   ホントは…起きてる方が楽です。  本音です。o(_ _*)o


   でも…睡眠のリズムをちゃんととらないと血糖値に影響がある


   との事なんで…横になるだけでも身体が休まるという事なんで


   オフタイマーかけながら、ZZzz....おやすみなさいませ。☆彡