そう言えば…昨日は又食べ過ぎで
胃が悲鳴をあげていたのに…
胃よゴメンm(_ _ )m。 でも…
いつもと同じセリフ”美味しかった~!”
うれしいことに…乃が美のパンをいただき
ました。
この前知ったこのパンの事をまわりに
しゃべくりまくってたおばさんの話を覚えて
くれてた方が、乃が美北九州店にて
買って来てくれました。
しあわせ~:*:・( ̄∀ ̄)・:*:。
明日は胃カメラ…食事は8:00までにと
言われていました。
今日の夕食は朝食と同じくパン食に決定!
サラダのお野菜の種類はキャベツ、レタス、
エリンギ、トマト、パプリカ、蒸しチキンと
トッピングに炒ったちりめんじゃこ。
クラムチャウダーにコーヒーで頂きました。
パ、パンがちょっと厚めじゃないかい?と思いながらも…パン切包丁を
持つ手が自然とその幅のところで動きます。
おばさんのマ…いいかはいつもですが今日もまた食べてしまいました。
胃も腸もこんなおばさんにあきれてる事でしょうね。σ(^_^;)
十二指腸潰瘍や過敏性の下痢、糖尿病、甲状腺異常、内径動脈狭窄…
今まで…み~んなストレスのせいばかりにして来ましたが…
すべておばさんの自己管理のなさにあります。
この歳になるといろんな方とお知り合いになるし、世の中の事も
多少わかってきます。
おばさんなんかのストレスなんてへでもないような人生を
おくられてきた方達をいっぱい目にもしてきました。
病気なんかにかかる暇もなく働いている方が多いけれど
なんか人生を楽しんでらっしゃる方が多いのにびっくり∑(゚Д゚)
共通して言えるのは…愚痴を聞かない!!
悲壮感がなく見た目もあかるい!
おばさんなんか酷い時は…愚痴の塊がそのまま顔にでて、
不幸オーラが顔を占領しております。(x_x;)
今年こそはそれやめよ~ッと!。
胃カメラの結果は内心…ちょっと怖いけど(・_・;)自然に受け止めましょう。
スイセンの花があちこちで咲いています。この花を見ると母を想い
出します。
近くのお家のお庭の早咲きの梅も、もう咲いています。何処を
見ても、春を近くに感じます。 明日は冷え込んで雪が降るかも
知れないけれど…その寒さを越えたら春ですね*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
外はまだ寒いけど…確実に春は近くにきてます。 母の好きだった