ヤバイと思うほどこのところこむら返りがありますね~。( ̄ー ̄;
今年こそは…食欲の勢いに負けないように…冷静な食欲で
食べた~い衝動を少しセーブできるように努力をします。
糖尿病の意識をもっと持たなきゃ!
糖尿病だけではなく…何事も真摯に受け止めて事に応じて
行く所存であります。
ほどほどにコントロールして行きます。
ごぼうのきんぴら、カジキマグロの刺身3切れ、餃子3個
茹でブロッコリー、頂いたごぼうとインゲン豆のてんぷらを
半分に切って、そしてご9:00過ぎの夕食のためご飯抜き。
玉ねぎと豆腐とワカメのみそ汁をプラス。
おばさんの計算では550Kcalくらいなんだけど…どうかな??
うどんの量を半分に減らして挑んだ豚肉しゃぶしゃぶうどん
だけれど…1時間後には、パンの耳だけを卑しく4本シラ~ッ
と食べてしまいました。
イワシはフライが大好きなおばさん。そのかわり他の副食は
野菜中心のメニューにしました。小松菜、玉子、ブロッコリー、
わけぎ…これでも550Kcal位のつもりですが…どうかな?
ホットサンドだと朝食べるというおっさんの要望をとり
入れて…ツナときゅうりのサラダを挟んで朝食。
意外とおっさんにやさしいおばさん( ´艸`)。
久しぶりにおでん作りました。具材はもっと入れたんですが
これで我慢。写ってませんがおでんにはビール。
オールフリーで我慢致しました。f^_^;
とりたての生ガキを頂いたんで残っていたおでんと一緒に
食べました。レンジでチンしただけの生ガキですがサイコー
美味しかったです。もちろんオールフリー付きでした。( ´艸`)
豚汁には焼き魚が合うな~と思うおばさん。一切れおおかったかな~?
もやしと豚肉と玉ねぎ炒め。野菜炒めは腹いっぱいになって
いいですね。
一人鍋…鍋をそのままテーブルに持ちこみ。一人だとつい
こんな風になってしまいます。σ(^_^;)
無理なくこんな風でいいかな~??と思いながら
今年も美味しくものが頂けますように!!゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚