40年前初々しく22歳と23歳にて神前で誓った事って



何だっけ??f^_^;




今日は62歳おばさんと63歳おっさんの結婚記念日であります。




毎年二人で祝えるようにと言う事で…日曜日ではなく



祭日の11月23日を選んだ事は覚えています。



ういういしさは、トゲトゲしさに変わり



ウキウキ感はうっとおし~に変わってしまった~(;^_^A



40年と言う月日は恐ろしや~。( ´艸`)



20代の頃…おっさんの遅い帰りを毎日まだかまだかと待っておりました。



30代の頃…おっさんは休日もほとんど出かける事が多く、寂し~なんて



泣いておりました。



40代の頃…相変わらずお出かけ多く、そうそう( ´艸`)やきもちも



やいておりました。



50代の頃…薬局を始めて一番忙しい時期でしたのでおっさんの事を



深く考える暇もなくなり、マッ…こんなもんかと思うようになりました。



60代の今…全く夫という感覚がなくなり、となりの変わったおじさんという



感覚になってしまいました。



となりのおじさんだから…仕事以外では接点をもちたくありません。



今日の記念日…気を遣ってるのか”ご飯何処で食べる??”



昨日から連呼しております。(゚_゚i)(^_^;)(^_^;)



おばさんは今日は5時に起きて掃除洗濯が終わり宅配便が



届いたら一眠りして、お昼を作ってお出かけ予定であります。



お天気次第でありますが( ´艸`)…。



おっさんがもしおばさんにプレゼントをくれるとしたら一人にして下さい。



さっき…柱の陰から…”何処にする”と身体を斜めにしながら



聞いてきます。



こういう姿をうちのおっさんは人の前でも度々しますので



笑顔がかわいいムーミンパパと友人が呼びます。



マッ…確かに少年のようで…ごまかされますが…実態は??



60過ぎて少年のままでは困ります。 困ってますおばさんは!!ヾ(▼ヘ▼;)



でも…40回もこの記念日を迎えられた事に感謝゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆します。



おばさんは自分のおっさんに対する甘さを感じるこの40年であります。



なんだろうね~心配でほっとけなくなるおっさん。



どうぞおばさんより先に逝ってくださいね(。-人-。)



じゃないとおばさん心配であの世に行けなくてこの世を



さまよう事になりますんで!どうぞどうぞおねがいしますよ~!!



女は歳をとるごとにしたたかになれるもんですね~



クククッ ( ´艸`) 。                              おわり