鹿児島中央駅アミュプラザの

                             地下にあったパン屋さん。

                             グレンドールのメロンパンは

                             甘みが少なく、表面のカリカリ

                             中のしっとり…たまらなく感激

                             し、メロンパン1位に浮上!!


いろんな事が又ある毎日ですが…



食べてる時は最高に幸せなおばさんです。



美味しい~それに神経が集中し…



ひたすらモグモグ。



糖尿病も忘れ、仕事の事も忘れ…ひたすら



食べてます(゚_゚i)。



マ…アッと言う間にその至福の時間は

                              鹿児島、城山ホテルの地下に

                              あったパン屋さん。ここのメロ

                              パンとサツマイモのあんパン

                              もなかなかの美味しさでした。

過ぎてしまうんですがこれでいいんだよと



この頃は自分にいいように…物事を



捉えてますね~。



もちろん…いいわけはありません( ̄_ ̄ i)



糖尿病は…こんな食生活を続けてると



確実に悪化致します(_ _。)。



血管、腎臓、神経、目に必ず来るでしょうね。




蒸す、焼く、茹でるで満足してたおばさんは…この頃油でいためる



みたいな料理が増えて来たような気がします。



自分がMAXになると…すぐ食べる事に逃げてしまうおばさん!



アンタ糖尿病だよ!! どこからか叱る声が聞こえてまいりました\(*`∧´)






この頃の朝食!


サラダが少なめになりました。


パンは大きめになりました~(;^_^A。






ある日の昼食!

大豆ハンバーグからお肉たっぷりの



ハンバーグに変わりました。



お野菜もやっぱり少なめです。



ア~カロリーは??( ̄ー ̄;





そしてある日の夕食は



いくらご飯を減らしても…他の副食の量が



だんだん増えてきています。



ヤバイ ヤバイ!!



メロンパン…美味しいけれど…せめて1週間に1度!



家食は、シンプルに蒸す、焼く、茹でるにもどろう~!!  



ホントはそれが食材の甘みとか美味しさを1番楽しめるのを



以前に経験してるんですからそれを思い出しまするσ(^_^;)。



再度上のほうから…いくつもの声で…アンタ糖尿病だよ!!



聞こえてまいりました~Σ(=°ω°=;ノ)ノ。



天の声と…真摯に受け止めなくては!



生きてる限りは元気にピンピンコロリを目指します。(^_-)☆