チャンチャチャララ~ラララ~音譜チャンチャンチャララ~ラララ~音譜




いや~な予感?!(-"-;A   案の錠…うちのおっさんからのTELで



ありました。



又…無理難題を行ってきました!



彼にとっては決して無理難題ではなく、普通の事らしいです!( ̄ー ̄;



”あのね~”…とバトル開始。  スタッフはもちろんちょっと離れた調剤室に



いるものの…おばさんの怒りむかっはMAxに達して来たので




声も大きくなってしまいます。




まる聞こえ~(;^ω^A!!  でも…もう口の機関銃は止まらない!!



”あんたね~何考えてんの?”




TELの向こうからはい~っぱい何か言い訳してます。




今回はそうそう甘い顔は致しません。



いつもおばさん…”勝手にすりゃいいじゃん!ヾ(▼ヘ▼;)”と吐いて終わりに




してしまうんでダメなんですよね。





うちのおっさんは本当に勝手にしてしまうんです(°д°;)




品なくお恥ずかしいのですが…北九州弁の○○ちゃ~を連発して




夫婦の仁義なきたたかいは始まり一通り怒鳴った後は



とりあえずは一幕終了。




もちろんいざと言う時は頼りになるんですが…普段はおばさんの視野の中に




入ってほしくないおっさんであります!!



中身を知らない人は優しくて面白くて頼もしいのが社長!



な~んて持ち上げてくれるもんだからその気になって調子こいております。




おばさんだけに限らず…いろんな方の広い心によって社長は成り立って


おります。



おばさん自分の器の容量は小さいんだけれど…どうもおっさん社長は




不思議な存在で…文句言いながら甘やかしてしまいます。




なぜかおっさんに対しては…なんとなく器が大きくなってるおばさん!


マイペースであり…でも柔軟過ぎてなんでも受け入れやすい単純さは…


あきれるを通り越してしまってなんと言ったらいいんでしょうか?



いけん!いけん!ゴマかされてはいけないので有ります!!用心用心!




おっさん警報発令!



人をすぐ信じるおっさんには常にヒモと監視が必要であります。







63歳のガキはまだまだ健在で…きっとズ~ッとこのままでしょう!



いつの日か…おばさんがホントにブチ切れる日は来るのでしょうか?




少なくともおじさんは…そんな日は来ないと思っています。





ま…このおっさんのおかげで…やってらんない!と理由を付けて…




プチ家出…兼楽しい旅ができると思えばよしとするか( ´艸`)




今回…に限らずいつも怒鳴りあげてるおばさんのセリフは



”老後のこと考えたことあんの~アンタは~?”




老後?もう二人とも現在立派なシニア老人でした。



今すでに考えなきゃなんないのに…なんとものんきな夫婦(・_・;)




死ぬまで…生きて行くための良い勉強をしながら…働いて…




働いた分は使う!   結論はそこに来てしまいました(;^ω^A。




身体が言う事効かなくなり…寝たっきりになる事の不安ばかりを




考えていたら…おかしくなっちゃいますよこの年代は。





今…これから向き合う事がホントはたくさんあります。




無理して明るく振る舞う事もないし…暗く落ち込んでばかりいても




しょうがない!




それは仕事でも、個人的な事でも…どう考えてもまだまだ答えが




見つからない事がたくさん山積み。




自然体で行くしかないかな~とも思います。




考えなきゃいけない時と…流れに任せる方が良い時とあると




思います。




なかなか出来そうで出来ないことは…ちょっとしたきっかけで 



道が開ける時がありますので…ひとまずあせらずを心がけて


日々暮らすことといたしましょう~(o^-')b




91歳のお義母さんとおばさんたちの関係も老老介護になりますが




医療に携わっている方達のサポートを受けながらこれからも




なんとかやって行くという明るい介護を目指しています。




お義母さんの事に関してはおっさんとの仁義なき戦いも休止して




協力し合って行かなくてはね( ´艸`)(-^□^-)。



































だからおばさんは疲れるんであります。