先日行った白川郷の宿の付近で見つけた四つ葉のクローバで有ります。
散策大好きおばさんは…いつもだいたい宿に入り一休みしたら
景色を楽しみに…歩きます。 ひたすら歩く!(^ε^)♪
今回も…又、ここへ来れた事を感謝しながら早速宿を飛び出しました。
竹に囲まれた宿なんで…表に出ても昼過ぎの3:00なのに薄暗いんですが
竹林を抜けると…お日様がさして農道は、お日様の日差しと稲穂の黄色で
別世界の明るさになります。
なんと心地よいことか
大きく深呼吸をしながら歩く楽しさは都会では食べられないごちそうであります。
そんな中で…今回も見つけました四つ葉のクローバー!!
今の季節はあんまり咲いていません。
なかなか出てきてくれませんでしたが…そこはおばさんの囁き…そして唄~
ラップ風に必ず一緒にかえろ~!!
を歩きながらしゃごみながら
クローバーたちに聞かせると…うれしいかなハ~イと手を挙げてくれます。
確実に出てきてくれるので有ります!(=⌒▽⌒=)。
クローバではないのでしょうが同じところに咲いていた五つ葉ちゃんも
一緒にお持ち帰り~。 誰も人が通らないんで大きな声で雑草のみんなに
”サンキュー”と手を振って道を引き返しました。
こんな道を足取りかるく…1時間くらいは歩いたでしょうか?:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
おばさんにとっての四つ葉のクローバーは頑張る事を応援してくれる大きな
エネルギーで有ります。 がんばろ~と言うおばさんの背中を押してくれる
大切な存在なので有ります。
麻央さんにもそのエネルギーを投げてもらってます。
お金もかからず…気持ちがワ~ッと明るくなれて…歩き回るんで足腰は
丈夫になる!!
人から見てアホくさ!!な事をやってる時…本人はしあわせなんですね~( ´艸`)