ホントに喧騒から離れます。
年に1度の贅沢宿泊先”竹ふえ”は
こんな山のふもとにあります。
いつも楽しみにしていますが、アッという間に
その日は過ぎて行きました。
昨日、今日と又頭を抱える現実に
乗り越えなければ!!(;^_^A
来年…命があり元気に過ごしていれば
又行けます。 ”竹ふえ”にv(^-^)v
楽しみにがんばろ~っと!!
大きな片付けが終わった~と喜んでいたら
でも大丈夫!
これがおばさんの生きる糧。
楽しんだ後は大いに働く!
スタッフも戸惑いながら頑張ってくれてます。
ハードルが又現れ…前よりも、もっと高い
かも知れないけれど…助けてもらいながら飛ぶぞ~!
ただ今…助走中(;^ω^A
全部竹で作った器に盛られた
料理は食べきれないほど!
食べ過ぎなんでまったけご飯を
プールの25mをやっと泳ぎきって
フ~フ~と息を吐いて一休みして
泳げたじゃ~んと、ちょっと自信がついて…
ヨッシ!!( ̄ー☆
又…50mを目指してがんばるぞ~と
豊前上毛町のスープカレー店
”ナチュラルファーム菓樹”で
昼食。はまりますよ~!
もう一度プールに飛び込む気分。
挑戦はいくつになってもできるわけで…
結果は必ずでるハズですよね。
気負わずに少しずつ結果を出せる
夜は道の駅で買った野菜にて
質素な家食で終了!
ように頑張りましょう~(ノ^^)八(^^ )ノ
オリンピックの選手にはなれないけれど
泳ぎ切った時の喜びは計り知れない
自分にしか分からないものですもんね。
生きてる限りみんな切磋琢磨しながらそれを楽しむしかないと思います。