おばさんと一緒に走ってくれた薬局…
ありがとう!意外に…言葉がないですね。
でも…悲しくはない!
でも…毎日電気を消して退室する時…涙がにじんでくる(_ _。)
なんとも表現しづらい…ほっとする感謝の涙です。
とても今回のM&Aは良い結婚ができたと思うからであります。
本も読んだ! コンサルタントの先生から話も聞いた!
M&Aの仲介をする会社の方の話も聞いた!
ネットでも調べた!
M&Aをした友人の話も聞いた!
おばさんの小さな脳みそはいっぱいいっぱいになりました。
なぜこうなったか?? それはきっとこうなるように誰かが…
この道を開いてくれたんだと思います。
焦りと不安で始まったこの話は…
おばさんにとっては進むべき道なん
だと気付かせてもらうまでに…確かに
時間はかかりましたが、気付いた後は
信じられないスピードで話が進みました。
情報的には早くても半年…遅くなる時は
昨年の改装で小児用のコーナーも
出来、少しは患者さんにも喜んで
頂けたと自己満足。
1年はかかるだろうと言う事でした。
出来たなんて…今だに信じられません。
でも…実際M&Aは成立しました。
一番心配だったスタッフの事…きれいごとなんか言えないお金の事…
100%ではないけれどクリア出来ました。
おばさんの精神も身体もホントは力が入りカチカチでしたので
少しおさまっていたグルグルピーピーチャンが又続いた時は
自分がこんなに弱い人間だと言う事が恥でなりませんでした。(-""-;)
人の前で…何事もないように話す自分は嘘つきで嫌いだったし
とにもかくにも…こんなにすがすがしく
百発百中持続中!強い運を
くれると信じている四葉の
クローバーは又今日も出てき
てくれました。
M&Aを受け入れられるようになるとは
思ってもいなかったわけです。
心配性のおばさんは…ずっとずっと
不安と焦りに悩まされ…スタッフに対しては罪悪感!
そして…一番やっかいなおばさんなりのプライド!
手探り状態で発進し、やっと地域に根付いてきたかな…と
可愛い子供を育てるように薬局に接してやっとここまで来たんだと
言う思いが…自負でありました。
なのに…ちゃんと廻っている会社なのになぜこんな事になるのか?
日毎その思いは膨らんで行きました。
恨み節にもなりました!
ただ…冷静に考えれば…やっぱりおばさんの力不足は否めなく
誰のせいでもなく…なるべくしてなったM&A。
この道を開いてもらった事が…結果…だから良かった!!で
終わるのですから…こんな幸せな事はないのだと…
改めて…このタイミングで先方の社長に巡り合わせてくれた
まさしく…おばさんをいつも守ってくれているであろう誰か??!
目には写りませんが…きっといて下さるんだと信じずには居られません。
いっぱい今までも助けてもらって来たんですよね。
おばさんは姿ある人…姿なき人…皆さんに感謝をしなければ!!
おばさんのお母さんが…”良かったね~これからは少しでも
自分らしく自分の出来る事で役に立てることがあれば無理せず
素直な気持ちでがんばりなさい”と声をかけてくれてます。
シニアになっても…おばさんはいつまでもお母さんの子供です。
甘えっ子のこんなおばさんでしたが…いつもやさしく理解して
くれた人でした。
ツッパリ卒業宣言!!
弱い人間ほどつっぱると昔から言うけれど…ホントおばさんは
その典型!!( ´艸`)
力抜いて…心に余裕が持てたらきっと人にもやさしい気持ちが持てる。
今はやさしい振りをしてるだけのような気がします。
この3カ月でたくさん学びましたよ:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
今日も薬局に深々とお辞儀をしてお疲れさま~!バイバイまた明日!
又…おばさんの心情きいてくださいませね☆彡