今日の朝の目覚めはグッ~!!
朝食 ウインナ、目玉焼き
野菜、バナナヨーグルト、味噌汁
マフィン。味噌汁とパンの組み合
実は昨日は…久しぶりの背中の痛みに
シッテンバッタ!!(x_x;)
温めてもさすっても伸ばしてもまるまっても
どうしようもなく痛く…あ~死ぬ時こんな痛みがズッと続いて死ぬのだけは
イヤだな~なんて事も考えてしまいます。
おからとこんにゃくでできている
麺です。1袋でカロリー30Kcal
です。糖質もゼロヾ(@°▽°@)ノ
去年にて賞味期限切れてました
食べてみましたが、味に変わりは
有りませんでした。( ´艸`)
大丈夫!!…自分で自分を励ましながら
痛みと戦いましたが…
全く痛みが引かないので、痛い時ように
麺が糖質ゼロなんで具材を
たくさん載せる事にしました。
牛肉、丸天、玉子、とろろ、小ネギ
服用するようにと処方してもらっていた
ストロカインというお薬を飲みました。
おばさんは…お薬をなんせ10種類
くらい服用してるんで
夕食はファディで買った水餃子。
これが冷凍なんですが、安くて
おいし~!もずく、焼きナス、
生みたて玉子かけご飯、味噌汁
なるべく我慢できる範囲で有れば我慢…
と思ってますが限界にて服用しました。
薬はやっぱり凄い!(=◇=;)
こんなことならヤセ我慢せずに早く薬飲めば良かった!(-。-;)
1時間後は痛みもゆるくなり、グルグルピーですっからかんになっていた
お腹にホット牛乳(低脂肪)を注入しておねんねすることが出来ました。
でも…今まではストロカインを服用してもあんまりすぐには効きめを
感じた事がなかったんですが、今回は効きめが早かったです!!
今日膵臓が痛くなったのには要因があります。 多分間違いなく
食べたお弁当のせいだと思います。
お昼に出したスタッフのお弁当が残っていたんで、
夜…仕事もあったんで、夕食としていただきました。
おかずが揚げ物ばかり3種類…量は少なめだし、揚げ物大好きだし
美味しくいただきはしたんですが…やっぱりおばさんは
慢性膵炎も持ってますんで、油もオリーブ油のような柔らかい油しか
ダメなようです。
先生からもタンパク質は摂っていいけど、油ものはなるべく
控えるようには言われておりました。
先月買ったノンフライオーブンはそのために買ったんです。
後で考えたら…グルグルなのに牛乳飲んで夜中にグルグルでおきないかな?
と思ったけれど、今日現在、グルグルピーピーは止まってますね~(;^_^A
痛みもナシ(o^-')b
あんな痛みはコリゴリですので今後油には気をつけま~す!!(^_^;)
活躍中のノンフライオーブン