糖尿おばさん今日は又、よく歩きまわりました。

 


動くこと(歩くこと)はカロリー消費でいい事なんですが、何事も…しすぎると



よろしくありません。



おばさんは何事にも言える事なんですが…やらなきゃいけない事が



発生した場合…2~3日中にお願いしますと言われたとしたら、それを



ノートに書き込み今日はこれ、明日はこれを…準備してその作業が



終了したらレ点なんし済みマークをつけて行きます。



然しながら…作業を始めて一個ずつ済みマーク(レ点)をつけてくと



5個作業があったとしたらみんなに済みマークをつけて1日で終わらせ



たくなってしまいます。



今日なんかそのいい例で…あれもこれも片付けたいがために



あっちこっち行くはめとなりました。



どうせ町に出るなら銀行も行こうとか、商品券も買っとかなくちゃとか



プラスαで周るところがドンドン増えて行きます。



なぜこんなにせっかちなんだろう?



それに今日は行くコースを間違えたと後から気付きました。 



今日はもって歩くものが多く…労務士の先生から受け取るべきものは重く…



最後に行くべきでした!(・・;)



結局荷物3個を抱えて法務局、銀行3店舗、商品券売り場、そして…



デパート。   みんなの残業食を買った時には4個の荷物になり



ズシッとダンベルをもってみたいに腕に力がはいって力こぶが



出来てました。



ちゃんと出かける時はコースをかんがえないとね~とんでもない事に



なります。





でも一つラッキーだったのは1時間に1本か2本しかないバスに乗れました。



時刻表をスマホで見ようと思ったけど、両腕ふさがってるとスマホを



ポケットから出すのもめんどくせ~と…そんならこのままバスセンターに



行っちまお~と歩いて行ったら…時刻表になんとバスが2分後に来る!(o^-')b



結構おばさんは…運をもってる人なんですよ~( ´艸`)ホントほんと!!






ちなみに今日スマホの万歩計見たら20403歩でありました。




あの重い荷物を抱えて…Σ(~∀~||;)信じらんな~い!!






インスリン打つようになる前…栄養失調状態のとき、バッグ1個が重たく



感じ、力が入らなかったのが…ここまで復活致しました。



今又…グルグルピーが続いてる状態なんですが、不思議に前のように



足首のまわりがむくむことなく、元気に日々過ごせてますが、過信しては



ダメですね( ̄ー ̄;




金曜日に受診ですが…ヘモグロビンA1cは絶対いい数字ではないと確信!



そんな事…確信したくないけれど食べるもんへの執着が凄く…毎日



甘いもんの前で生つばゴックン状態です。



いいんだ!いいんだ!    今はいいんだと呪文を唱えてそっと




まわりの目にふれぬようにパックン!(^_^;)  でも美味し~!σ(^_^;)




呪文をかけると甘いもんがおばさんにとっては薬となり…これで元気に



なった!とこころも身体も満足度100%に達します。



好きなだけコーヒー飲んで甘いもん喰えばお腹も当然ゆるくなる事も



わかっていながらのパクリですからタチが悪い。



家食で頑張ってても…本末転倒!



これで血糖やヘモグロビンA1cの値がよけりゃ~医者も薬もいらね~なんて



ことになりますよね。  



おばさん先生に診てもらう資格ないですよね。   医療費の無駄遣いを



しております!   ごめんなさい!



でも…こう言いながら…でも今は許して下さい…と現状のせいにして


甘いもんを食べようとしています。



あたまの脳みそをどなたかリセットする方法おしえてくれませんかね~!    


                           
                 
                       
こんな感じですから…きれいッ粉で家の

掃除でも始めようもんなら…多用途洗剤

がため…掃除で終わらず、いろんなもん

引っ張り出してのつけ置き洗いが始まって    
しまうのであります。






                         


きれいッ粉にてきれいになったもん眺めるのは非常に満足感があり楽しいからいいんですけどね。

                        

 

このように美味しく完食!

ご飯やおかゆを残すんですが…残した

物はずっと頭から離れず満腹感を味わえ

ません。

これはよくない!!残すくらいなら最初から

少なくよそおった方がいい!

完食にてア~食べた~と頭が満足する

わけだからですね~。