今年、バレンタインデーに旦那さんが


みなさんからいただいた素敵で美味しい


チョコの数々:*:・( ̄∀ ̄)・:*:


口にパクリ!σ(^_^;)が止まりません!


糖尿おばさんなのに…今はチョコを食べない


という選択が見つかりません。(・・;)


スタッフには…もちろん…愛を一緒に

                           

感じてどうぞ召し上がれ❤なんて


メッセージ書いて冷蔵庫に入れては


みたものの…どうしてもいつものように


全部を入れれません。



そっと2箱抜いて自分の引き出しへσ(^_^;)


毎日チョコを食べる習慣がついてしまったおばさんは…


今話題の清原のニュースを見て、みんなみたいに…


バカなやつだと言えないし、笑えません。



覚せい剤と甘いもんの違いはありますが、あきらかに、自分の身体に良くない


のです。


たかがチョコされどチョコ!!(-"-;A


このままの糖尿の数値だとみんなに又、心配かける事態にならないとも


限りません。


やっぱ…清原と一緒で現状からの逃避があるのは認めざるを得ません。


タバコも一緒!


食べたり吸ったりする事でなんか気持ちが落ち着いてしまいます。


何か集中するもんがある時は吸わなくても食べなくても済むのに。


                             ミリ数を減らしましたが…(-"-;A

かといって…ズッと集中はきついし。


チョコやタバコをくちにする時それなりに


葛藤があるんですが、自分に甘い


おばさんはその時その時に理由をつけて


マッいいか?!が多くなります。


そこで罪悪は消えてしまい…食べたり


吸ったりして、しばらくするとドッ~と…罪悪感に襲われてしまいます。



でも辞められない!!止まらない!!(x_x;)


情けないおばさんです。


                             サイズも小さくしましたが(-"-;A  
でもね…葛藤しているかと思えば…


何人かの占いの先生にあなたは90位まで


生きます!な~んて言われたもんだから


タバコを吸う度…これで1日寿命が縮んで


89と何日になった!なんてアホな


カウントしてるのんきな糖尿おばさんも


存在しています。



先日話をしていた薬剤師さんがポツリ…


おばさんに…”もっと自分の身体を大切にして下さい”


嬉しくもあり、申し訳なくもあり。  やっぱり心配かけてるんですよね。


潔くスパッ!!と努力しなきゃホントに(_ _。)


禁煙外来…必要かも?!!