先週の月曜日…雪が降った後の朝、出勤途中で、可愛い足跡を見つけ
ました。
ワンちゃんが喜んでお散歩いったんだろうな~と思われる足跡がいたる
ところで見かけられましたγ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞ。
い~ぬは喜び 庭かけまわり~
聞こえて来そう(‐^▽^‐)
尻尾を振ってスキップしてたんじゃないかな~と…こっちまで楽しく
なった朝の通勤路でした。
先週はおばさんにとっては自分を見つめなおし、初心に戻って頑張ろうと
決意を新たにする日々でありました。
アハハ!(;^ω^A ズッとそう言ってるか!
でも…ちょっと無理をして決意をしているとこがあるんで…どうも又お腹の
調子が下り気味になってました。
グルグルのスイッチが入ったな~と…( ̄_ ̄ i)
身体自体は全然具合が悪いわけではないのに…案の定頑張ろうと
気持ちを上げようとするとピーピーがひどくなってしまいます。
いつもの事だからとは思うんですが、又長引くのはいやだな~と気が
重くなってました。
そんな時思い出したのが歌舞伎の玉三郎さんの言葉。
人生は苦痛を伴うもの…いきり立たない!気楽に生きる!
あの努力の塊のような玉三郎さんが…気楽に??
わかる様なわからないような…と思っていたおばさんでしたが
おばさんなりの解釈で、そうだなと思ったら…途端、心が元気になりました。
遠くを見ないで明日をみる…これも誰かが言ってましたね('-'*)(,_,*)('-'*)(,_,*)。
ウンウンそうだそうだ!!
ありがとうございました。
言葉で元気をもらえるなんてありがたいことです。
土曜日は…単純なおばさんはやたらやる気モード全開になり
深夜の12:00迄仕事をしました。
途中トイレに行き…ピーピーが止まり、普通にもどってるでは
ありませんか?!
わかりやすい単純おばさんは…精神(心のもち方)により
大きく左右される、本当にわかりやすいお腹の持ち主であります。(●´ω`●)ゞ
実は…昨日の朝は又、低血糖後にすぐ食事を摂ったための食後高血糖に
陥りました。
食事中に…不覚にも二度も寝ていました。((゚m゚;)
サラダを食べ、トーストを半分食べたところで知らない間に一度目の睡眠。
気付いたら15分は寝てました。
アララΣ(゚д゚;)と思いながらも出勤の時間が1時間後に迫ってましたんで
残りのトーストを食べ、バナナヨーグルトを食べてる途中で
二度目の睡眠に入ったようで…目が覚めたら又15分ほどたって
いました。w川・o・川w
知らないうちに寝てしまってるなんてやっぱり恐いΣ(゚д゚;)ですね。
それでも目覚めたおばさんは、喰い意地が張っているので
残ったもんを完食!!
食べ終わってお皿を下げようと思ったらフラフラっと眠気に襲われるのを
今度は自分で感じ…もう眠たくてたまりません!
ゆっくり準備している旦那さんは何も気付きませんが、その旦那さんを
見つけて、フラフラする~っと伝えた後ははっきりとした記憶はないんですが
ちゃんと自分のベッドに入り11:00に目が覚めるまでは熟睡!
みんなに申し訳ないと思う瞬間もなく眠ってしまいました。
もう何度か体験して先生にも相談して、その時の対応もちゃんと
聞いているにも関わらず…頭にきちんとそれがはいってませんね~。
要はインスリンを打っているんで…微妙に、食べたメニューによっては
打つ単位に影響があり、同じ量を打ったとしても翌朝異常な低血糖に
なる事があります。
そんな時は速やかにブドウ糖をなめて…30分位してから朝食を摂るよう
に指示を受けています。
それを糖尿おばさんは忘れて…低血糖=朝食に走ってしまいます。
いっきに血糖が上がりますよねσ(^_^;)
当然と言えば当然の結果の昏睡なんであります。
本当に気をつけなくては…!!
5年後、10年後が恐いんで肝に銘じます。
別人のように身体に力が入ってきましたんで
店用のペットボトル20本も両手に抱えて
買って帰れるようになりました。
本来おばさんは力持ち!!
今日は今からお出かけ!アララいつの間にか4:00過ぎてました。