正月そうそうからずっこけてしまった
糖尿おばさん( ̄_ ̄ i)暗い気持ちを
歩く時は下を向かず、まっすぐ前を
見据えて歩く、背筋を伸ばして歩くを
心がけています。
そんなある日出逢った光景!!
歩道を歩いていたら…向こうの方から
ゆっくりと怪しい物体が近づいてきました。ゆっくりゆっくりΣ(゚д゚;)
いったい何? 思わずひるみました。
でも…近づいてきます。
アレアレなんだ? 正体は? 何かに青いブルーシートのような
もんがかけてあるもんが目に入りました。
なんと…すれ違う時に目に入ったのは高齢者の方がよく乗っている電動イス
にちゃんと窓まで付いた風雨除け用のカバーがかぶせてあったんです。
窓の中にはお爺ちゃんの顔が見えました。
なんだこれだったんだと思ったとたんホッとしてなんか面白くて笑みが
出ました。 初めて見た~!!
おじいちゃんは平然と前を見ながらおばさんとすれ違いました。
ほほえましかったですよ!(=⌒▽⌒=)
自家製なのか? それとも発注したのかわかりませんが、
とにかく楽しくなりました。
ありがとうお爺ちゃん! 写真はちょっと遠くに離れて摂らせて
もらいました(笑)
嬉しく楽しくさせてもらったもう一つの場面は、新しくオープンした店で
テークアウトしてお家にもって帰って開けたら
こんな文字が飛び込んできました。
お好み焼き屋さん”てこ自慢”と言うお店。
ありがとうございますの言葉に…倍くらい
美味しくいただきました。
嬉しくさせてくれる店主の気持ちは充分
伝わりましたね。
スペシャルお好み焼きほんと美味しかった。
おばさんは半分を食べて半分は翌日にと
決めてましたが、完食~!!(;^ω^A
名前入りは
これもなかなかうれしいですよ~o(^▽^)o
若いご夫婦…頑張れ!年寄りの多い街に変わって来た地域ですので
新しい風を吹かしてほしいと応援したくなります☆彡
うちの店2店舗とここの店が、ローカルですが情報番組にて1/25(月)に
今日感TV(RKB)にて放映されます。 ヨロシク!!1
北九州市 下曽根周辺の紹介です。 おたのしみに~☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*
予約をして店を訪れると自筆でこんなんもおいててくれます。