おばさんはわけあって今…全身マグマが状態です。


マ…爆発はしません。




いい歳してますし…今まで生きてきた経験から爆発することはありません。


ただ…やさしくなれない自分と、今向かい合ってる病名のついてる相手に


対して、モヤモヤ、イライラ、ため息が続いている毎日です。




元旦からこの状態が2週間…現実から早く抜け出したいために


変にやさしい言葉をかけたり、ズッと相手の行動を目で追ってる自分に


辟易してます。




もっと自然体で行けないもんかな~…と自分で思ってしまうほど気を


使ってしまってます。


無理 無理ヽ(;´ω`)ノこれじゃ続かないな~ (^_^;)



もともと相手に対して良い感情をもっていないからこうなのか?


それとも…おばさん自身が今抱えてる問題と…旦那さんがいてもお互い


生活スタイルが自由人で…仕事が終わっての家での一人時間が大切な


となってるおばさんにとって、今いる相手が邪魔なのか?




やさしいふりしてるだけのおばさんは、これでいいのか?なんて又


悩んでしまうのでありますが…悩んでもしょうがない!!




正直…マグマがグツグツしているのは事実です。


相手が元気になってきたら、ふつうは喜ぶべき事なのに今はなぜか


それを素直に喜んであげれない!   逆に怒りがよみがえってくるので


あります。


甘えてんじゃね~よ!!ヾ(▼ヘ▼;)なんて意地悪な発想が出て来ます。(・・;)




元旦に読んだPHP効果は完全に消滅しているようです(;^_^A アハハ


おばさんらしいですね(*゚ー゚)ゞ


そんな自分に人間ができてないな~と思うのも事実です。






マ…心に余裕がない時には特に人にやさしくできません。


時間がたてば元の生活スタイルに戻るのは今までの経験上わかってますんで


無理をせず時のたつのを待つ事とします。



今日はお休みもらってます。


お天気も良いので、元気になりつつある相手にお買い物を頼み


おばさんは自分の用を済ませるためにお出かけします。


ホントは1日相手とむきあってるのが嫌で仕事をしようと思ったんですが


そんなんて…仕事に失礼ですよね( ̄_ ̄ i)




こんなんだから血糖値もバリバリ上昇!


理由つけて食べる事に走るからです。  人のせいにして上手いもん


食べて…アカン アカン!



サ!!    お着替えして行ってきま~す。*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆