この頃の自分は、自身のことばかり考えて、人に対して甘えている
せいかな?と…何か起こると…つい大きいため息が出てしまいます。
予想もしていない…まさしく想定外の問題が浮上。Σ\( ̄ー ̄;)
目が点言葉が出ないとはこういう事なんですね。
生きているといろんな経験、体験をするけれど…そのたびにやっぱり
へこみますね。(_ _。)
長く生きるとまだまだいろんな事があるのかしら??
生きて行くってやっぱた~いへん∑(-x-;)
今回も大きくへこんだけれど…頭うなだれててもなんも変わらないんだったら
上をむいて歩いて、青空見上げてる方がいい!!
雲が広がってたとしても…雨が降ったとしても…いつかは晴れる!!
日は沈んでも陽は又昇る!!
大きく深呼吸して気持ちを保ちます。
平常心は大切! 無理しても平常心!平常心(・・;)(゚ー゚;(;^_^A
何がなんでも平常心!!
とは思いながら…だんだん…なぜ?が頭の中でむくむくと角のように勢いを
まして伸びて来ます。
ア~ッダメ! 腹が立って来て…それは怒りに変わり…なぜ?がもう
頭ん中???だらけになって…今度は恨みつらみに変わり相手の人格否定
に迄発展してしまいます。
おばさんはそんな気持ちになった時は、鏡の前に直行!
ア~やっぱり醜い恐い顔になってました。(=◇=;)
そこでちょっと口角を上げて笑ってみました。 いい顔(=⌒▽⌒=)
レモンちゃんの顔(;^ω^A です。
ちなみに…恥ずかしながら、おばさんは今の地域のお友達や仲間から
レモンちゃんと呼ばれる事が多いです。 単純にれもん薬局の
レモンちゃん! そう呼ばれて久しく、そう呼ばれる事が嬉しいです。
3~4歳の子もそう呼んでくれます。
れもんのおばちゃんではなく、レモンちゃん! 気に入ってます。
一つやっかいだとすると…レモンちゃんと呼ばれると反射的に笑顔を作って
しまう自分がいて、ちょっと疲れる時があると言う事であります。
みんなのワタシに対するイメージはいつも明るいレモンちゃん…らしく…
否が応でも笑顔を人前では作ってしまいます。
悲しい性(w_-;とでも申しましょうか。
でもそれはおばさんにとってはとてもありがたい事なんだって気付いた時を
境に…みんながそれでいい気持になってくれればそれでOKと思うように
なりました。
話は戻りますが…人を恨んだりねたんだりした時こそ、無理しても
笑顔を作りましょう!! 鏡に写った自分の顔をぜひ見てみてください。
鏡は心を写します。鏡の中には、正直にその時のありのままの自分の
感情が写ります。
今回もこんな顔いやだと思ったんでニコッ~(´∀`) 口角あげてみました。
断然怒った顔より笑顔の方が素敵:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
笑顔の自分を鏡を通して見ているだけで…不思議( ´艸`)…
そうだ自分はその人に助けてもらった事がたくさんあったよね~と
素直に感謝の気持ちが生まれて来ました。
ありがとうの言葉が心に芽生えて来ます。
??で怒りマックスだったおばさんは…ちょっとの間どっかへお出かけして
くれてます。
もちろん人間ですから…怒りと感謝を繰り返すかも知れない!
でも怒ってばっかりよりははるかに身体にもやさしいと思います。
その証拠に…怒りが続くと糖尿おばさんはピーピーが始まり、食べる事に
よって怒りを鎮め、忘れようとするから、当然食べる量も増え、血糖を
上げる結果となってしまいます。
又、体調を悪くしてみんなに迷惑をかける事となってしまいます。
それだけはおばさんがしてはならない事ですから。
ありがとうと感謝をする事によりあがきがなくなり、
自分のすべきことはその人に怒る事ではなく、別の事なんだと
悟らせてもらえました。
別の事が…まだ何なのかは答えは出ていませんが、
怒りにエネルギーを使うよりは自分がすべき事にエネルギーを使う方が
はるかに楽しく進歩できると言う事に気付かせてもらいました。
いろんな意味でまだまだ勉強、修行の身なんですおばさんは( ̄▽+ ̄*)
こんな事になって、しまっています。
何もかもが面倒臭くてやけくそで、
それでも仕方なく仕事をしてるんで
はかどりません(((( ;°Д°))))
怒ってるとそっちにエネルギーが行くんで
つい忘れがちになり、水をやるのを忘れ
てしまいます。
けなげに…寒いベランダで頑張って葉を
つけていてくれてるのに…ごめんなさいね
と謝り続けるおばさんです。
グングンちゃんに水を上げて、癒された後、
前回腹立つ事があり、娘や孫に
”二度と物はおくりませ~ん!!”っと
プリプリ小言を言って宣言したハズの
おばさんは急にやさしいお母ちゃん、ババに
早変わり(;^ω^A
詰め込むだけ詰め込み…と言うか家にある
もんあるったけすべてを送って生活の足しにと…おばさんの思いを段ボールに詰めて
送ってしまったのであります。
スタッフに無事にボーナスも渡すことができ、ホッとしたおばさんです。
23日の祝日は博多までお出かけします。
給料前なんでウインドーショッピング(古いね~死語かも)
歩くのを楽しみましょう。
博多の友達に電話して夕食は付き合ってもらおっかな~☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*
博多なんでちょっとおしゃれして出掛けますよ~と言ってもユニクロコート
でした~!! 下は3年前に買ったユニクロコートの3倍以上したワンピース。
まだおばさんのお財布の中身が今よりはるかに重かった!
今はこれで充分満足しています。 楽しむ事を忘れない日々を過ごそ~!