お昼の2時…下曽根駅のモール通りを歩いたけれど寂しいかな
人も車も通ってません。
なぜなら…ザ・モール小倉が8月に閉店し現在モールのまわりは囲いがされて
幽霊モールと呼ばれてます。
おばさんが横浜から旦那さんの地元に帰って来たきっかけはモールの
建設で、その中で仕事をするためでした。
いろんな事情があってモールは出て調剤薬局をする事になったんだけど
今となっては…感慨深いもんがあります。
希望に燃えていた20年前でした。
駅横で立地もよかったのに?
幽霊モールと言われ始めて何年だろう?
ちょっぴり寂しです。
こんな感じ(T_T)で囲い。
希望を持つて来年には新しいテナントがたくさん入り又、以前のような
モールが出来るのを楽しみにしてます!キター Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!
きれいッ粉のクリスマス キレイモンはイベントで
キャンペーン用のラッピングに 活躍中!ファンも増えてます。
挑戦していますがなかなかうまく 可愛いでしょう( ̄▽+ ̄*)
くリボンが結べません( p_q) うちの社長もスタッフもキレイ
でも大丈夫!心をこめてお届け モンに メロメロです。
しま~す(=⌒▽⌒=)。
1か月に1度の水回りの掃除はいつも終わった後がピカピカで
見てて思わずドヤ顔です。
気持ちいいですね~きれいなのは!
朝は マフィンサンド、サラダ
豆乳ルイボスティー、フルーツヨーグルト。 お昼はサバ缶の味噌煮を
先日低血糖(49)になった時、 アララ 初めて食べました!
どうしましょう?とあわてて血糖あげなきゃ 美味しかった~!!缶詰凄い
とこのメニューと同じもんを食べた時、 !!見なおした~。
食後高血糖昏睡に陥り、食事中にも 時間がない時とかこれから
関わらず寝てしまいました。 一杯利用しよう。
スープおじやはかろりーOFF。
夜はあまり好まないささみのチーズ巻き。
ぱさぱさ感がやっぱりね~好きになれ
ないのであります。
でもおばさんは食べれます。
焼きナスが甘くて美味しかったです。
プロテインのみでの蒸しパンに挑戦!
でも見事失敗(;^_^A…小腹すいたときに食べるのにはいいかも!ちょっとゴム食べてるみたいだけど…2度目は上手く作りますよ~!