グルグルピーピーが加速してだんだんひどくなってきました。(ノ_-。)


もちろんお薬服用中。


一時はイリボー錠にて落ち着きはじめてたにもかかわらずシルバーウィーク時より又


もとに戻ってしまいました。



体重又1kg減…太っている時は1kg落とすのに努力してしても落ちなかった体重は


病気となると短期間にいっきに落ちる恐さを今…しみじみと味わっています。



消化に悪いし、血糖値にも影響してるから…我慢しなければ(-""-;)と我慢しなければと


脳ミソが糖尿おばさんに…幾度となくセーブを呼び掛けます。


そのたびに罪悪感と闘いながらお茶碗のご飯とにらめっこしながらあと一口だけ…


パクリ!!ってな事をこの6ヶ月間続けてきました。


お菓子も食べちゃいけないと思えば思うほど食べたくなり…


そのうち開き直りに変わり、パクリ!


満足感の後の後悔と罪悪感は見てる人にはわからないだろうけれど、


ダメ人間だと、相当落ち込むのであります。



自分の弱さと、診てもらってる先生がた、周りで心配してくれてる人たちすべてに


申し訳ないと…又たべてしまいましたと…本当は笑えないほど落ち込むのであります。



糖尿病とは戦わない…自然体で行こうと今年から決めて出発したのに…


順調に行くと信じて疑わなかったのに…。


グルグルピーピーが3月から始まってからというもの…又戦っていたんであります。



元気に掃除したり片付けしたり、動く、働く事に対して感謝のあったおばさんは


あっと言う間に感謝のないおばさんに戻ってしまいました。


ため息が多く、ありがとうと笑顔が少なくなっています。



ふと考えました。



薬で助けてもらっている事は、病気持ちのおばさんは本当に実感しています。


まして…おばさんは調剤薬局を運営しています。   


薬剤師ではないものの、患者さん達も見てますし、お薬で症状が緩和されたり、治ったりして


笑顔になり喜んで帰られる方たちをたくさん見ています。



お薬の必要性はひしひし感じています。



ですが…症状に対してお薬が効いていないのなら…症状が変わらないのなら…


お薬服用する必要性はないのではないか?と


素人ですがそういう発想が出てきました。



無用なものの服用なら薬ではなく、無駄なものでしかないのでは…逆に有害になる事って


ないのかな?




頭でいつもダメダメが先に来て、神経に影響し、グルグルになっているのはわかっていますので


それをちょっとはずしてみたらどうなるんだろう??




今日は食べたいものを何カロリーと計算せずに、お腹いっぱい満足するまで食べて


その後、グルグルのお薬はあえて服用せず、様子を見る事としました。



今日は土曜日で今から仕事をしますのでその前に夕食をとる事としました。


まず買ってきた小さめの弁当を食し、腹7分目くらいににしか感じなかったんで、


足りない分をモスバーガーにてホットドッグとクラムチャウダーを食べてお腹を埋めました。


しかしながら…まだお腹いっぱいではまだありません(・_・;)



とうとうキレタ?  おかしいよ? やっぱりキレタ!(°д°;)


いえいえ…今日は、頭と身体が満足!o(^▽^)oと言うまで食べてみる日なのです。




デザートに隣のケーキやエリにて洋ナシのタルトを購入!


洋ナシは口の中で溶ける感じ…生クリームはほとんど甘いと感じる事ない上品な甘さ!


タルトも周りはサクッ! 中はしっとり!   あっという間に完食!(≧▽≦)


エリのケーキは最高においしいと思います!

                 

                       (シェフきいてる~?エリから広告代もらわないとね~ケーキ



この光景はキレタ食べ方(高血糖 グルグルピーピーまっただ中)としか言いようが


ないですね~σ(^_^;)


いつもならここでグルグルのお薬3種類服用するんですが、効いてないので今日は服用


しない事と、素人のおばさんですが勝手に決めました。



仕事に入るまでに20分ほどウォーキングはしましたよ(*⌒∇⌒*)




ちなみに今日のトイレの回数は昼食後迄に4回!


朝から数えると6回。


もうお腹には何もはいってないぞ~(;°皿°)という状況でした。  ペッタンコ!!



6階にある事務所のトイレ迄駆け上がり、エネルギーを吸い取られた思いでトイレから


でてきます。


力がだんだん抜けて、声を出すのが億劫になってきます。




過敏性の下痢なわけですが…それには睡眠も大きくかかわっていると思いますし、



抱える問題も長引き、自律神経もやられています。



でも…これは経営者としては、おばさんだけではなく、多くの方が抱える問題だと


思うんで、ストレスのせいばかりにするつもりはサラサラありません。



できるだけ緩和できるよう…いっそうの努力をして行こうと思います。


お薬の服用の判断は本来先生、薬剤師さんに相談すべきものと思いますが、


自分の身体だからこそなんとなくわかる…と言う部分で…欲するものを欲するままに


とって…あえて効かない薬はのまないと…一体どうなるのか…


様子をみる事としました。



ちゃんとこの経緯は、後日きちんと先生と薬剤師さんにはお話します。


果たして…今現在…満足度モードで満たされているのか?食後2時間以上が立ちましたが


まだトイレに言ってません!




う~ん不思議ですな~?( ̄□ ̄;)


いつもならお薬服用して1時間もせずにトイレにはしってるんですがね~?