台風の爪後は大きく、被害の大きさにため息がでました。
北九州にいてのんびりシルバーウィークの事を考えながらニヤニヤしてる
おばさんは…変な罪悪感が生まれてくるのですが…。
ボランティアが出来る状況でもないし…いつもそうですが…
祈るしかありません。
昨日はお知り合いの先生が86歳で逝かれ、お通夜に行ってきました。
可愛いおばあちゃんでした。
いくつになっても目はやさしくしっかりしていらしたし、声にとても
張りのある方でした。
何より…人のために心と身体を使う事を惜しまない方でした。
改めて…自分は人のために…何かをやった事あるかな??
マ…今からでも遅くない!!
TVのニュースを見ていたら今回の災害の後始末にたくさんのボランティアの
方達が現地に行かれているとのこと。
それも若い方達が結構言ってると伝えていました。
人を支え、思いやる若者たちが、今のこの付き合いの希薄になった
世の中にたくさんいてくれる事にホッとしました。
そんな若者をワタシ達シニア世代は応援し、支えて行きたいですね。
みんな試練を抱えて頑張ってる姿を
目にしたら…改めて頑張る力が
湧いてきました。
布団にカバーをつけて秋準備OKv(^-^)v
押し入れもきれいになりました(=⌒▽⌒=)
カーテンが好きでないので…レースの
カーテンと小倉織の風呂敷にて日除けに
しています。
全部をふきあげる労力がなかったので
とりあえず、6枚…目につく」ところだけ!
やっぱり明るくなります(ノ´▽`)ノ。
回し、お天気も良く満足の1日!
有意義に過ごせた日曜日です。
きれいッ粉は我が家になくてはならないものです。 いろんな場面にて
大活躍してくれます。 是非世の中の方達に知ってほしいと思います。
きっとお役に立ちます。
可愛い我が社のきれいッ粉! 一度web検索してみてくださ~い(^-^)ノ~~