8/13 工事2日目…セコムとTEL が繋がらなくなっていて、ちょっと
あせりました。
施工をしてくれてる責任者の方の迅速な対応にて無事クリア
ホッと致しました。
それからは、工事は思ったよりスムーズに進
み、予定では遅くまでかかるはずの工事が
17:00に終了!
ワタシも事務処理してましたが、18:00に
花火を見に行こうと思いつきました。
もちろん一人です。
旦那さんも行く!と言いましたが…あの人ご
みには絶対ついていけないのは目に
見えているので丁寧におことわり m(_ _ )m
規制されて駅まで長打の列
一人の方が全然OK なワタシはバタバタと
仕事を片付け、支度をして電車に乗って
いざ花火大会へ!!
あのチリチリと上がって行く音とド~ンと大き
くはじける音がなんとも好きです
:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
現地にギリギリセーフ。
よく見えるところに歩き始めたところで1発めの花火が上がりました。
あ~ス~ッとします。来てよかった~
ある程度歩いてここでと思って腰をおろし花火の写真を撮ろうとバシャバシャと
摂り始めましたが、残念ながら煙でせっかくの花火が良く見えません。
よっぽど高く上がる花火はマーマー見えるんですが続けて上がると煙に隠れて
全然見えませんでした。
写真はあきらめ…とにかく豪快な音を久しぶりに堪能した花火大会でした。
帰りは駅のまわりは長打の列。
並ぶのが大嫌いなおばさんはいち早くレストラン確保に走り列が切れるまで
時間をつぶす事としましたが、飛び込んだ店は焼きカレー専門の店でした。
メニューがみんなカレー(;^_^A
カレーは大好きだけど糖尿おばさんはこの頃少し控えてます。
それも焼きカレーとはカレーのドリアみたいなもんで卵、チーズたっぷり!!
カロリー高そ~?!
それしかないんので焼きカレー注文! でもおいしかった~(-^□^-)
電車に乗ったのは22:50…おばさんは食事の後は門司港レトロを
歩きまわっていました。
疲れも吹き飛び…海の匂いを嗅ぎまくりました。
電車乗り換えて、家に辿りついたのはなんと24:30でした。
好きな事をやってる時は…こんなに元気なおばさんです。(*゚ー゚)ゞ
グルグルピーピーもカレー食べた後心配だったんですがOK でした。
ちなみに…花火大会に一人で観覧に来ている人はおばさんくらいでした。
みんなカップルかグループか家族連ればかり。
でもおばさんは旦那と来なくて正解だった!
来てたら…多分ブ~ブ~文句言いまくり(`×´)だったハズです。
この混雑を楽しみました!! 客観的に人の動きや言葉を観察する
のって面白いです(^~^) 悪い趣味ですね(;^ω^Aでも面白い!