睡眠三時間にて目がさめて目しまいます。   シュワシュワ~と気持ちいい声                            

今日は夕方からの出店予定!


この頃遅く寝て、早く目が覚めると言う


サイクルになってしまってるんで


朝ゆっくりなのはホントありがたいです。



今日は晴れマークなんで、お掃除と大きいものの洗濯が思い切り


できますv(^-^)v


さっそくきれいッ粉を溶かしてガス台のまわりで油と誇りをかぶったビン達を


ふいてあげます。


4:00に起きてしまったんで眠たいんですが


頑張りました。



そうそう…


おとといB/Kまわりをしている途中…左足の


親指がアラ?曲がって来たなな~と感じた


直後…今度はアラ?右足のふくらはぎに違和感あり…と感じた途端


突然ヽ((◎д◎ ))ゝ

膝から下の下肢に…鉛が張り付いたようななんか


重くて足が前に 出ません(゚_゚i)       拭きあげるだけですっきりピカピカ                         


こむら返りが…炎天下の歩道の真ん中


で始まりました。((o(-゛-;)


これが痛いと言うか…もう身動きがとれなく


なってしまいます。


やっとの事で歩道の右側によりました。


(w_-;…靴を脱ぎたいけれど足がひきつってうまく脱げませんo(;△;)o




でもおばさんの顔は平静を装いながら行きすぎる人を見送ります。


たすけて~と叫ぶほどでもないし…でも内心穏やかではありませんでした。

10分くらいこむら返りと闘ったあとは、足のこわばりもゆるくなり


何事もなかったように歩けたんですが…正直やばかったです( ̄_ ̄ i)



こむら返りには漢方の芍薬甘草湯が良く効きます。


この頃頻繁に起きるんで芍薬甘草湯は持ち歩く事とします。


これも…グルグルピーピーと血糖値上昇の影響であると思います。


免疫力を高めて腸内細胞をどうにかしないと!!(゚_゚i)


栄養障害に落ちいっていますのでタンパク質関係の数字がことごとく


少ないです。


先生が肉食べましょ肉!!と言って下さったんで(-^□^-)


そこまで糖尿のワタシに言って下さるなら…食べない手はないよな~と!!



副食を、肉ずくしメニューでこの一週間試してみようと密かに思ってます。


                          
夕食は買ってきた寿司30%OFF        昼食は冷凍していた肉まんと

うれしいですね~!                サラダと白菜とコーンクリームの

10貫全部食べたいところだけど         シンプルスープ…そしてこの頃

ぐっと我慢して、シャリを半分に          つけ始めた床漬けです。

して食べます。                    肉まん大好き!!

あとは残り物で!  満足です         糖尿前は2個平気で完食でした







               





                           !