2日目は広島のハローワークに足を運びました。
求人の担当者の方、話を聞いて頂いてありがとうございました。
リックを背負ったおばさんに最初は何??と
ちょっとビックリされた表情でしたが親切に広島の状況も説明
していただきました。
どこも薬剤師さん不足です。 又頑張って探します。
きっと、この仕事をやりたいと思う方に出逢えるハズです。
1日休みをもらうねと先ほど薬局に電話をいれたんで、広島で
ゆっくり過ごす事と決定!
まず…我が社のきれいッ粉を置いてくれている広島の東急ハンズへと
向かいました。
いましたいましたきれいッ粉(‐^▽^‐)
うれしいです! 頑張ってねと声をかけてナデナデして立ち去りました。
その次に向かったのは…今まで…あえて行かなかった平和公園へ。
戦後生まれのおばさんは戦争の
恐さ、むごたらしさを生の声で伝え
聞いて育ちました。
小さい頃…今自分に…と考えただけで
恐ろしく眠れない時もありました。
大人になって月日がたつとだんだんと
戦争と言う事から遠ざかりましたが
あまり、あの恐怖心は思いだしたくない
ので平和公園に足を運ぶ事はありま
せんでした。
今回は…無理にではなく…行ってみよう
という思いで平和公園へと向かいました。
ボランティアの方達が手造りされた資料集
を見せて頂いたんですが…
やっぱり…資料館に向かう足はそこで
立ち止まってしまいました。
無理をしない!!
無理をしない!!
慰霊碑の前に行き手を合わせ、なくなった
方達が、これからも安らかに眠れますようにと…ただただ祈るのみ…。
大きな涙がポロポロと流れます。
いろんな思いがいろんなところから来てしまいました。
生きて入れる自分の幸せを10倍にも100倍にも感じる事が
できた瞬間でした。
帰り道にビルの解体が目に入りました。
人間って…物を作ることが出来るし…こうやって壊す事も出来るんだ?
人間って…人を生かす事も出来るし…簡単に殺す事も出来るんだ!
人間って相反する事をやって生きてるんだ…何のために??
そうか生きて行くためなんだ??