糖尿病食を心がけて早3年以上がたちました。 ワタシの中で大活躍中!! ルシエ
アルコール、油、大好きだったワタシですが
現在は極力油ものは自炊の時は控えています。
蒸すか焼くか生か…料理と言う料理は作らないので
蒸し器とお鍋がセットになっているルシエと言うお鍋を
とても重宝しています。
フライパンも糖尿になっていろいろ買い変えましたが
朝食
どれもいまいち(・・) マフィン…今日は何もはさまずシンプルに
たどりついたこの鍋は、蒸しパンも出来るし
、玄米も炊けます。
お肉を食べたい時は、一度蒸して油をとり
肉自身が持っている油で焼きあげます。
柔らかくなってておいしいです。
マ…正直ものたりない感もあるのは事実だけど
これでカロリーが少しでもカットになってお肉
昼食
食べれるから満足してます。 こんにゃく、うるち米が主ですから麺だけで
35kcal位です。ニシムラフーズのミリィー
と言います。
他のこんにゃく食品よりはるかに美味しいで
す。 こんにゃく臭さがありません。
しています。
昨日の夜は以前安売りの時に買っていた大切な
肉をルシエの鍋にて解凍し、油を捨てて焼きました。
旦那さんがいる時は食べられません!!
冷凍庫の奥に隠すようにしまってあります。
たまに忘れて…3か月位立って再会する事があります。
皆さんは賞味期限気になる派ですか? ワタシはわりと平気で食べちゃいます(^▽^;)
自分にご褒美!が大好きなワタシはちょっとだけよ~
といただきもののワインも今日は少々!
夜食
ワタシの計算ではこれでも700kcal
肉の量はぐっと我慢して100g!! いいように目計算??

小ネギたっぷりの味噌汁。
でも夜食にしてはカロリー多めでした!!(;^_^A
たまにこんな食生活がイヤになり…頭がきれて
思いっきりバカ食いしてしまう日があるのも事実で
あります。 反省(゚_゚i)