なんでしょうね~?


身体の調子が1日1日変化します。


昨日は疲れました。 今日はお店が半ドンで、ワタシにとってはみんなが


帰った後…ゆっくり仕事に集中出来るありがたい日なんですが…


気が乗りません(w_-;




ショートカットのおばさんは今月は時間がなく、いつの間にか


髪がボーボーと言う感じです。    ワックスつけても立ちません( p_q)


歳のせいもあるんでしょうが、ショーとは1か月に1度美容院行かないとカッコがつきません。


よし…休憩!!


仕事のあいまに美容室の先生に無理言ってカットのみしてもらう事に!



女性って…髪型で気分があがりますねp(^-^)q      


髪切っただけで、よし!なんかがんばれそ~と


店に戻ったらホントなんか元気が出て、            きのこ、ピーマン、玉ねぎ、たらのホイル蒸し 


仕事もすすみ…いつもよりも2時間も早く帰りました。


2時間…うれしいですね~o(^▽^)o


何をしようかな?



今日はきれいッ粉で備品をきれいにする事と


明日の夕食の一品の準備。




家の中のこんなものはきれいッ粉にお任せ!


きれいッ粉を使ったら軽く拭くだけで2度拭きいらず!



                                

そして…黒ニンニクのチェックをする事としました。


おばさん事ワタシは…糖尿病になってからというもの    


”血糖値がみるみる下がります”!…と言うセリフに弱く


そんな広告を目にすると目ある意味飛びついて


しまい、試すのが日課でしたね。




でも…だいたい長続きがしません。



せっかちだから結果が出るまで待てないんです。


その中で黒ニンニクだけはつづいてますよ~。


製作が簡単。


炊飯ジャーにニンニクを入れて保温の状態で            ※ 出来上がりは皮をむくと真っ黒


                                           ニンニクが現れます。 


                                           製作期間中…ちょっと蒸れる時に


10日~14日間放置しておくだけ。                     ニンニクのにおいが2~3間続く


たまに”どんなんですか”とニンニクに声を                 気になるくらいです。

                                          

かけてあげればOKです。                           マ…外にしか置けませんね(゚_゚i)

                                                

出来上がりの味はプルーンのような甘さで美味しく            そこが難点(^_^;)


ニンニクの臭みは感じません。



興味のある方はネットにたくさん作り方載ってますよ。