うちの冷凍庫の一部です。 どこかで新しいパン屋さんを発見すると必ず買って帰ります。
昨日仕入れて来た大好きな ”アフタヌーン”の玄米パンとクルミパンです。
歯でつぶつぶのクルミをかみつぶす触感が好きなクルミパンと、玄米のしっかりした食べごたえ感
があり、クリームチーズと相性が良くいつも美味しいと、もう1個食べたくなる大好きな玄米パンです。
糖尿病になってからなぜかパンが大好きになりました。
冷凍庫には玄米食パン・玄米マフィーン・玄米ホテルパン・クルミパン…一杯ぱい!
朝食もほとんどご飯・味噌汁・明太子・味付けのり・お漬物…みたいな和風だったのに、今や
トースト・ハムエッグ・サラダ・ヨーグルト・ミルクティー・果物…と言うような洋風になって
しまいました。
サラダ+焼きミニトマト+キノコソテー+イチゴ+ウインナ
6枚切りのパン1枚トースト
糖尿で一番血糖を上げやすいと言われている
炭水化物や糖類がどういうわけか、以前はそんなに
食べていなかったのに、今は好んで食するようになってしまいました。
そうそう果物も…マネー出してまで買った事なかったのに、この頃買って、よく食べます。
パターン的に糖尿病人にはあまりよい傾向ではないわけですよね~(・_・;)
うちの薬局の隣はケーキや ”ERI" 腹立つ位、いつも甘ーくて美味しそうな香りをそこらじゅうに
ばらまいてくれます(;^_^A!
この誘惑に…勝てません(゚_゚i)
勝てる人がいたら名乗りでて下さい! うまいから食べたくなるのは仕方ありません。
そこに山が有るから登る…そこにケーキ屋があるから食べる
開き直った発言しか今はでてきません(;^_^A
うちのスタッフは結構ハードな仕事をこなしてます。
今日は忙しいからケーキでエネルギー補給と決めた時…おやつにケーキをと決めるのは何の
問題もなく決まるんですが…購入する数の中に自分の分を入れるかどうかで、すごーく
悩んでしまいます。
アハハ…入ってます。 この頃特に…確実に入ってます。 当然入ってます。
ケーキに限らず、おやつが饅頭のときも、数の中にワタシの分は入ってます。
ちょっと脱線気味のこの頃。
マ…いいか! が多くなって来ました。
脳みそが故障中なので新しいソフトに入れ替えます。
初期データ…バランスのよい衣食住を心がけてまいりま~す。